にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
にほんブログ村


午前4時から、豆アジ釣り。

ちょっぴり真剣!

どうしても作りたい料理がありまして。

日の出前。

サビキは、悩みました。
ハイパーパニックにするか、ママカリか?
結局、両方使ったけどね。(笑)
ジョニー的には、ハイパーパニックの方がバラシが少ない感じでした。

両隣は、地元の常連さん。
いい雰囲気の御老人達です。

早朝ラッシュの後はポツポツ拾う釣り。
しかし、思ったより釣れん。
常連さん、曰く、今日は釣れん!とのこと。


午前7時納竿♪

アジ23匹

カタクチイワシ3匹


リリースしたけど、サバ、サッパ、コノシロなんかも、アジより多く釣れる。(涙)


ちょっと少ないなぁと思ってると、隣の常連の御老人が、豆アジをすべてくれました!!

そして、また、遊びに来てね!と。。。

ありがとうございました!!


海水氷でキンキンに冷やして持ち帰り、帰宅後に超速で捌く。

鮮度は抜群♪

トレーにキッチンペーパー敷いて。
軽く塩をふり、冷蔵庫へ。
その間に、野菜をカット♪

さらに、タレを作成♪
プロから聞いた秘伝のヤツね。
米酢、ワインビネガー、昆布出汁とか入る。

衣もマル秘のヤツね。
米粉、コーンスターチとか、入る。
たっぷりまぶして。
ジャンジャン揚げる。
もちろん2度揚げ♪
揚げ終えたら、タッパーに野菜とアジを重ねていく。


キレイに並べ終えたら。

完成♪
豆アジの南蛮漬け!!
冷蔵庫に入れて、味が染みるのを待つんだ♪

豆アジをくれた優しい御老人のお陰様で、無事調理できました。