午後2時30分から嫁さんと息子と五ヶ所湾の宿田曽港へ魚釣り。


コウナゴの浮き仕掛けにいきなり当たり!


合わせると抜ける感覚。


なんとイカのゲソが釣れた。


合わせが強すぎて、ゲソが捥げたのか。


その後、タコジグでタコを1匹。


再び浮きの仕掛けに当たり!


今度は合わせをゆっくりして、巻き取ると!


プシュプシュっとイカ特有のジェット噴射!!


ついに念願のアオリイカと思った瞬間逃げられる。


朝方になり、コウナゴの投げ釣り仕掛けに大きなクロアナゴ1匹。


さらに胴回りが自分の腕より太い1mクラスのクロアナゴ!


これはデカイ!


ちなみに仕掛けておいたカニ網には、サザエの殻を借りてる巨大ヤドカリがわんさか。。。


30匹くらいヤドカリ。


あと奇妙な巻貝。。。


朝5時納竿。
餌はサバ、ウタセエビ、コウナゴ。

海釣りジョニーのブログ-20070526 海釣りジョニーのブログ-20070526

海釣りジョニーのブログ-20070526 海釣りジョニーのブログ-20070526

長潮