午後3時から師匠と船釣り。


三河湾入口のトーノ瀬で徹夜の小物釣りを行う。


波が少々高く、雨の予報だったが、雨は始めの1時間のみ。



1投目、マダイの15cmが釣れる。


2投目からは、シロサバフグのオンパレード!



深夜、師匠がタチウオをアジで釣る。


こっちはビックリするほど大きなメバルを青虫で釣る。


アジを餌にした仕掛けに未知の巨大魚がきたが、フロロカーボン5号が瞬殺!


早朝、豊浜沖に移動。


釣果は、77cmのタチウオを2匹、24cmを頭にマダイを15匹、22cmを頭にアジを22匹、27cmのビックリサイズを頭にメバルが2匹、21cmを頭にキスが6匹、27cmのイシダイを1匹、26cmのシロサバフグが13匹、ショウサイフグ3匹、ヒガンフグ1匹。タモですくったワタリガニ1匹。


午前9時半納竿。


餌は青イソメ(太)、カメジャコ、シラサエビ、ユムシ。


海釣りジョニーのブログ-20020928

小潮