浜名湖へ師匠と船釣り。


出港前の情報で貸し船屋の主人は、


チンタなら100匹釣れるがセイゴは4日に1匹だと言う。


また、仕掛けも別でセイゴとチンタ一緒には釣れないとダメ押し。



その情報にガッカリしながらも、午前6時半に出港し、


10番ポールから航路側へブッコミでセイゴを狙う。


おいおい、ウソツキ主人!


セイゴ釣れるじゃないか!!


しかも、同じ場所でチンタも釣れるぞ。


また、セイゴの釣れる場所と教えてくれた26番ポールもチンタしか釣れないありさま。


午後になり、橋げたに船をぶつけそうになりながらも、浜名湖入り口へ


・・・流れが速くて釣れない。


仕方ないので、競艇場北の新場航路へ。


ここは安定して魚が釣れた。


夜は一色町で夜釣り。


本日の釣果は師匠と二人でセイゴ7匹、チンタ7匹、カワハギ1匹、コチ2匹、ハゼ4匹、ゼンメ1匹、ニザダイ1匹、アナゴ2匹、ウニ7つ、クサフグ爆釣、そしてルーズソックス2足。


大漁である。


貸し船屋のウソツキ主人に振り回され、


クサフグの襲撃にあいながらも、楽しい1日だった。
餌は青虫。


海釣りジョニーのブログ-20001007

長潮