PGO アッローロ125 カスタマイズ ③ LEDポジションバルブ | アクアマリンの休日

アクアマリンの休日

ご訪問いただきどうもありがとうございます。
日曜日も診療を行っている仙台市太白区の岩渕接骨院 院長のオフィシャルブログです。

皆様からの励ましのペタやコメント、どうもありがとうございます。アリア社長肉球





久しぶりにアロロさんネタでお送りいたします。





アクアの休日


はい、私のアロロさんには、既にHIDが組み込まれておりますが、L4規格のマルチリフレクター


なので、バルブには散光防止の遮光カバーが付属しているのですが、今回、遮光カバーが


大きすぎて入らなかったので、外した状態で装着しております。





なぜかアロロさん、標準でLEDバルブが4つも付いているのですが、よりシャープな輝きの


高照度タイプのLEDバルブに交換しております。








アクアの休日


左右のリフレクターの内側に青色、外側には白色のLEDに交換し、点灯するとこんな感じです。


2種類のLEDを使う事で、角度によって、表情が変わって見えるんですよ。






アクアの休日


こちらがHID点灯時です。



光量が高いので、LEDの存在が目立たなくなってしまうのが、ちょっと残念・・・。








アクアの休日

ちなみにこれらの画像は全て、ナイトモードでもなく、フラッシュも使っていない画像です。



Loでもこれだけ明るいので、夜道も安心~。( ´艸`)



昼間の幻眩対策として、ライトスイッチの機能を復活させております。









アクアの休日


テールランプは普通すぎるので、とりあえず2灯式にしてみましたが、そのうちLEDにしようか、


有機ELにしようか、立体的に発光させようか、考えております。





アクアの休日


やっぱり、NSR250のテールランプ、移植しようかな~。




ペタしてね   フォローしてね


最後までお読みいただき、どうもありがとうございました。ぺこ