自分の行動に自分で責任をとる | ☆小さな幸せをコツコツと☆

☆小さな幸せをコツコツと☆

日々の出来事や不思議な話を気ままに綴ります。
幸せを感じるのは自分次第!
このブログが日常の中にある小さな幸せに気付くきっかけになったら幸いです。

意見の相違による、結婚式準備以来の大喧嘩。
その時のお話し→自分の気持ちに正直に

義父は、建築関係の仕事をしていて、公共の大規模工事の現場監督も行っていた、ちょっと強面の人。
だからなのか?家族が義父と喧嘩することはほとんどなかったらしく、私が結婚式準備の時に、義父と大喧嘩したことは、義実家の親族達にかなり驚かれました。

今回は、そんな義父との2度目の大喧嘩のお話し。

親族関係で、ごたごたしている義実家。
最近、義父の話がどうもはっきりせず、先週末、私達夫婦は弁護士相談に。

専門家にお聞きして、しっかりと情報整理できました。

一度に全てをやるのではなく、順番に、時期をずらして対応した方がいいと分かり、それを義父に伝えたところ、
同時にやろうとしている義父は、俺のやり方の何が悪いんだ!状態。(義父も専門家に相談しているけれど、やり方に疑問)

「義父さんがそうやりたいならどうぞ。意見が合わないなら、私はあなたとのお付き合いをやめます。」

と宣言し、私の意見を理路整然と文章にして、かつ、私の全力の口撃(私の特性でもある、言葉の大なたを振り下ろしました)。

義父からは「頭が混乱、時間が欲しい」と連絡あり。

今、やった方が良いこととやらない方がよいこと、周囲を見渡して最善を判断する時期。
間違えてほしくない。
それが義実家のためになると、私が思っていても、義父がそう思わないのであれば、それはそれ。
今、私ができることをやりきってから、次を考えればいいという思いからの行動。

数日後、義父に響くところがあったらしく、最終的には、
「raraちゃんの意見を聞いて、なるほどと思った。やり方を変える」と。

という訳で、この嵐は落ち着きました。

私と義父の間に夫がいて、夫が仲裁役で頑張ってくれました。
すんごい疲れてましたけど。

話が纏まるまでの、
義父の言い合いの中で印象に残ったのが、

義父
raraちゃんが言ったからそうするんだ、何かあったら責任とってくれるんだな!

人の意見を聞いて、そうすると決めるのは義父さんだ!!!
自分が決めてやったことを人のせいにするな!!!
自分の行動は自分で責任をとるものだ!!!

↑今回、義父にはかなり荒い口調(義父がこの後しばらく私が怖くて電話できなかった言う程)
で言ったけれど、実は、時期はだいぶ前ですが、同じ内容を父にも夫にも言ったことがあります。

自分の行動は自分で責任をとる

小さい頃から自然に感じていたこと。
父から「俺は最近それに気付いた、raraは分かっていたのか。すごいなぁ」と言われた時、この人は何を言ってるんだと呆れたけど、気付けて良かったね、と今は思います。

夫も「俺は流されてきたから」と言った時に、
私「流されると決めたのは、あなただよ。」と返したら、心底驚いたらしく、反芻してました。
思い出したように、
「流されるって決めたのは俺なのか…」って呟く時もありました(笑)

という訳で、私の周りにたまたま、
自分の行動は自分で責任をとるって認識がない男性がいたせいか、息子には、小さな頃から伝えてます。

ママが何故、じいちゃんと喧嘩しているのかお兄ちゃんには詳しく説明していて、夜、お兄ちゃんが仲良しの親戚の子と電話で話している時、私は夫の携帯電話で、義父と言い合いしていたら、
親戚の子  何かあったの?
お兄ちゃん
ママとじいちゃんが喧嘩してる。気にしなくて大丈夫~
親戚の子  余計気になるわっ!

というやりとりがあったらしい。
お兄ちゃんは余裕な感じでした。

一方、夫は、
raraの容赦の無さが怖い
感情的になっているようで、計算して追い詰めていく口撃が怖すぎる
ですって。失礼な。普段は、優しいママでしょ、って言っておきました。

MIHOさんとお話しすると、現実の世界に変化が起きますね。本当にすごいピンクハート

お正月に参拝した木幡神社(きばたじんじゃ)
御祭神の名前が長い。
正哉吾勝勝速日天忍穗耳尊
(まさかつあかつかちはやひあめのおしほみみのみこと)
Wikipediaはアメノオシホミミででてくる。

アマテラスとスサノオの誓約(うけい)で生まれた五皇子の長男で、皇室の祖先になったとされている神・ニニギノミコトの父。