フロリダのサーモン☆Bluehouse Salmon | Aquamarine

Aquamarine

フロリダ★Nature's Wonder

アメリカのスーパーで売っている養殖サーモンはたいてい抗生物質やホルモン剤が投与されており、"Wild Caught"(天然)と書かれていても亜硝酸ナトリウム(発色剤)やトリポリリン酸ナトリウム (STPP) などが添加されているらしいので、十数年ほどなるべく買わないようにしていました。

 

※ペットフードもサーモン味には気をつけた方がいいようです。

 


ハイエンドなスーパーやお魚屋さん、精肉店などに行けば Sushi grade の良質なサーモンが手に入りますが、なぜだか商品表示があまり書かれていなくてお値段が倍以上したりするのでなかなか買えず... 

 

でもやっぱり日本人なのでたまにはどうしても鮭が食べたくなるので、以前はお寿司やお刺身、ソテーやフライなど外食時やテイクアウトでたまに注文することもありましたが、どんなサーモンなのかがわからないのでちょっと不安でした。

 

ところが、1~2年ほど前からフロリダの Publix と Sprouts(スーパー)にて、Bluehouse Salmon という冷凍なしの安全で美味しい新鮮なサーモンのフィレがわりとお手頃な価格で買えるようになったのです。音符

 

 

ノルウェーでサステイナブルな養殖業を営む Atlantic Sapphire 社がデンマークに商用パイロットとして Bluehouse を開設後、200万ドル投資してフロリダ州マイアミデード郡ホームステッドにサーモンの養殖場を建設。

 

まさに魚のグリーンハウスのような、フロリダのブルーハウスです。宝石ブルー宝石ブルー宝石ブルー

 

 

 

 

先週 Sprouts で買った Bluehouse Salmon と、右はマグロのポキ。

 

サーモンは前回 $11.99/lb だった気がしますが、セールだったのかなはてなマーク

 

このクオリティーで $9.99/lb は、とってもリーゾナブル!!星

 

 

フロリダでは Publix の方が Sprouts よりも店舗数は圧倒的に多いですが、Publix の方が少しお値段が高くて店舗によるのかもですがある時とない時があります。

 

 

Bluehouse Salmon キラキラ

 

Sprouts のお魚売り場ではビニール袋に入れてからワックスペーパーで包んでくださるので、ワックスペーパーの上で包丁で切れるからまな板が汚れなくて助かります。ニコニコ

 

私は脂がのっているお腹の部分と皮も好きなのでこの大きなフィレを買いますが、皮なしのリーンな部分の 6oz 切り身も $7.99 で売っています。

 

他のスーパーの添加物まみれのサーモンと、お値段はそんなに変わらないような気がしますね。

 

 

半分はお刺身でもう半分は焼いていただこうといつも思うのですが、焼くとせっかくのオメガ3脂肪酸がもったいないので二日かけてお刺身かお寿司にしていただきます。ラブラブ

 

無添加で冷凍されていない新鮮な生サーモンは、とっても美味しいです。ピンクハートピンクハートピンクハート

 

 

 

と、ここまで書くのに "Bluehouse Salmon" で検索中には出てこなかったのですが...

 

親会社である "Atlantic Sapphire" で検索したところ、フロリダの養殖場を世界最大規模にするための公的資金調達などで揉めに揉めてつい最近CEOが交替したらしく... 驚き

 

 

 

ちょっとショックで途中で読む気が失せてしまったので全部は読んではいませんが、せっかく消費者ニーズをもとに環境にもよい素晴らしいミッションを掲げて成功していたのに、規模を拡大して上場するとこうなってしまうんだかな... 凝視

 

なんかツイッター社のケースと似ているような臭いがする... 真顔

 

 

たまたま義父がこの養殖場と同じ市に住んでおり、毎週参加しているパークのボランティア団体のボスが養殖場の責任者と知り合いで20名ほど養殖場見学にお招きいただいて義父は1月に行ってきたばかりなんですけど。

 

養殖場見学は一般開放されていないのでめっちゃ羨ましかったですが、どれだけ良かったか熱弁してくださったのできっとこのニュースもハラハラドキドキしながら追っているだろうと思うので、後でご意見を伺ってみようと思います。

 

とにかく今後とも安全で美味しい新鮮なサーモンを供給し続けてくれますように。スター

 

 

ところで、Sprouts のアヒ(マグロ)ポキは普通に美味しかったですが、ハイエンドスーパー並みのお値段 ($14.99/lb) で胡麻油の風味が少なくて擦り胡麻の風味が結構強くてなんだかちょっと残念でした...。

 

マグロのクオリティーは ALDI や ウォルマートの冷凍 Sushi grade マグロとさほど変わらず、$5~6 でこの2~3倍の量のポキを簡単に作れるので、アヒポキはやっぱり家で作るに限りますわ。

 

 

最近はどこのスーパーでもミツカン酢が買えるようになって嬉しい限りでございますが、ウォルマートが一番安いです。

 

寿司酢も売っていますが少しお値段が高いのと、自分でコーシャーソルトと甘蔗糖を加えたいので米酢を買っています。

 

 

いつも Amazon で注文している錦米。

 

お祝い 40周年記念 🎊

 

 

知らぬ間にうちのフロリダマンが勝手にポチったらしい巻き簾。ちょっと不満

 

 

ロール寿司を作れってかはてなマーク

 

昔ダイソーで買った全然使っていないプラスチックの型のがあるし、巻き簾は100均とかで買えるものなのに購入歴を見たら $5.99 もするし... 不安

 

しかし私が喜ぶだろうと思ってのことだろうし、ここはグっと堪えて小言を言わないようにしないとだな。

 

年取ってきて最近は怒るエネルギーすらもったいないので、その分の体力&精神力をセーブしようと思う今日この頃です。泣き笑い