クリスマス休暇 | Aquamarine

Aquamarine

フロリダ★Nature's Wonder

ホリデーシーズンは稼ぎ時なのでちょっと仕事を詰め込み過ぎてしばらくブログを書く時間が取れませんでしたが、今日からクリスマスブレイクに入ったのでやっとゆっくりできます。ジンジャーブレッドマン

 

 

アメリカのほとんどのスーパーは、クリスマスイブは半日営業で、クリスマスの日はお休みです。

 

 

まだ22日(金)ですが、土日は殺到するでしょうから今日のうちに買い物を済ませておこうと思って朝8時の開店時間にめがけて今朝7時50分に Trader Joe's に到着したら、すでに7~8人並んでいました。びっくり

 

 

列に並びたくないので皆さんが入店してからゆっくり行こうと思って、出入り口付近の木にくっついている蘭の花を眺めて余裕をかましてみたりして。グラサン

 

 

店頭に並んでいる蘭の鉢植えの売れ残りをお店の方が木にくっつけているのだと思いますが、ナイスですね。星

 

 

久々の Chocolate Chip Pain Au Lait

 

 

 

日本のスーパーの甘い菓子パンみたいで美味しいです。ラブラブ

 

他に買ったトレジョ商品は、「おうちごはん」か「おやつ」投稿などで気が向いた時にぼちぼち感想を書かせていただきます。
 
 
以前ご近所さんの不用品のおさがりで貰ったクリスマスのお皿たちですが。
 
 
別のご近所さんが先日ガレージセールを開催していたのでそちらに寄付したのですが、速攻で売れたらしいです。笑
 
いくらで売れたのかは聞きませんでしたが、クリスマスのお皿を集めている人って結構いるみたいなので良かったです。
 
 
この4枚は、裏を見てみたら...
 
 
なんと日本製!!気づき
 
大昔 Macy's などで販売されていたヴィンテージ品らしく、ebay で $40 - 55 ぐらいで出品している人が何人かいますわ。

今年はもう間に合わないと思いますが、私も来年出品してみようかしら?

 
 
GODIVA
Goldmark Assorted Chocolate Creations
-Dark Chocolate Dome
-Milk Chocolate Hazelnut Heaven
-Milk Chocolate Almond Caramel
 

先日クリスマスカードと一緒にお隣さんにいただいたゴディバのチョコレート。
 
すでに2つうちのフロリダマンに食べられている... ムキー
 
 
別のご近所さんにいただいたPublix(スーパー)のベーカリーのミニエクレアと、コーヒーと一緒にいただきました。コーヒー
 
ゴディバは数年ぶりに食べましたが、以前よりもインプルーブされて甘さ控えめになってだいぶ美味しくなっている気がしてうちのフロリダマンも同じことを言っていました。
 
↓こちらのハロウィンの Trick-or-treating 用に買ったリンツチョコレートは、味見してみたら以前よりも甘すぎて美味しくなくなっててびっくりした我々ですが...

 

 

リンツが美味しくなくなった分、ゴディバが美味しくなっている感じなので、これからはプチギフトやハロウィンのお菓子で悩んだりしたらゴディバにしようと思います。

 

 

これはうちのフロリダマンが買ってきたプレッツェル。

 

 

ハニーマスタードのディッピングソースをつけて食べるのが好きなんですって。

 

このディッピングソースは、マックチキンナゲットがすっごく食べたくなるなー

 

 

プレッツェルってあんまり好きではなかったのですが、何年かぶりに食べてみたらポリポリポリポリ止まらない... もぐもぐ

 

なのでこんなふうに一度に食べる量を決めてみました。笑

 

プレッツェル4つとナッツで結構満腹になります。

 

 

こちらはうちのフロリダマンが知人からいただいてきたフロステッドシュガークッキー。

 

合成着色料が恐ろしいので緑色のフロストを削ぎ落して食べたら、クッキーだけだと全然甘くなくて美味しくなかった...

 

白いフロストのだけふりかけてある赤と緑のスプリンクルズを剥がしていただこうと思います。

 

 

先日ウォルマートで見かけた棚一面にいっぱいのホリデー仕様のトルティーヤチップス。

 

 

私も無知で昔は真っ赤なチートスの辛いチリライム味などが好物でよく食べていましたが、特に Red 40 の危険性を知ってからはお菓子や飲料に入っているものは避けるようにしています。

 

 

 

 

 

そんなにカラフルにしなくてもよくない?

 

カラフルにすればするほど売れるのだろうか?

 

 

そういえばご近所さんに貰ったカラフルな Popsicles が冷凍庫にあったんでした。

 

遊びに来ていたお孫さんたちが帰って当分来ないからと残りをくれたんですが...

 

よく見たら合成着色料の他にも Sugar Free って書いてあるからサッカリンナトリウムか何か入っているんだろうな。

 

 

しかもなぜか2つずつ袋がくっついてるんですけど、これは上手に開けないと袋が破れてうっかり一度に2本食べちゃう子がいそうだな... っていう販売戦略なのかな?

 

私もうちのフロリダマンももったいない精神が強いので、貰ったものは有難くいただいてしまう性質なんですが。

 

これは申し訳ないが体に悪そうなので捨てよう。

 

来年は断捨離マインドを強化して、体に悪いものは徹底してお断りしようと思います。真顔