本日もブログをご覧いただき
ありがとうございます
魂と心の調整屋 AquaLight (あくあらいと)です
今回は波動と環境のお話の後編です
前半では
私たちの波動は環境に染められやすい
というお話をさせて頂きました。
後編では
ポジティブな環境に身を置いた時に生じる
違和感の対処方法について
お話させていただきます。
あなたが目指す状態を叶えている人の
近くにいく事(環境に身を置く)で
願いは叶うと言われますが
この時にも居心地の悪さは生じます。
今まで信じて実践してきた事が
否定される環境ですから
違和感を感じて当然と言えば
当然ですよね 笑
でも
居心地が悪いからと言って、その場から逃げ出してしまったら、何も変化は起きません!
では
自らが願った環境で感じる居心地の悪さから
逃げ出してしまう事が無いようにするには
どうしたら良いのでしょうか?
夢を叶えている人と
夢追い人のあなたでは
出来る事の差があって当然ですよね。
事業家の生活に憧れて
同じことをしようとしても
会社員の収入では限界があるので
いきなり全てを真似する事は出来ません。
また わたしたちは
中々思うように出来ないと
自分にダメ出しをしてしまったり
無理な背伸びをしてしまいがちです。
でもね
焦って無理な背伸びをすればするほど
波動の差が広がっていくので
居心地はドンドン悪くなっていってしまいます。
だからね
そんな事はする必要は無いんです
あなたは ただ
例えば
電車に乗る時も
自由席ではなくグリーン車を使う許可を
自分に出してあげて
同じ感覚と空間を味わってみる
また 所作などは
お金を使わなくても
心掛け一つで真似出来てしまいます。
あなたが目指す事業者が
いつもニコニコ人と接しているのであれば
そのように真似すれば良いだけ。
そんな【小さな真似っこを増やし続けてく事】が
違和感克服のカギとなります。
そして
些細な事でも出来た自分を褒めて
どんな時も応援してあげる
何度も言いますが
焦りは自己否定に繋がるので
禁物です
他人は他人 自分は自分のペース
で出来る事を少しづつ増やしていけば
確実に目指す波動へと
近づいていくので
必然的に願いが叶うようになっていきます。
如何だったでしょうか
何気なく生活している環境も
意識してみると
様々な気付きを得る事が出来ます。
居心地が悪いからと言って
逃げ出してしまっては
損をしてしまうかもしれませんよ
今回もお読み頂きありがとうございました
必要な気付きに繋がりますように
《 自分軸しっかりしてますか? 》
自分自身では中々維持する事が難しい
自分軸 と ポジティブ波動
プロテクション講習では、自分軸をしっかりとKeepして、不要な波動から身を護るスピリチュアルスキルを身に付ける事が出来るのでオススメです
にほんブログ村←ぽちっと応援お願いします☆
Fc2ブログランキング←ぽちっと応援お願いします☆
人気ブログランキング←ぽちっと応援お願いします☆
8月の人気記事
▼ AquaLight オフィシャルwebサイト ▼
▼スピリチュアルスキル身に付けてみませんか▼
▼ あなたを後押しするまじかるサポート ▼