ポーセリンペインティングの体験レッスンを終えたみんな。



熊吉にいさんのお車に乗せていただき

六本木のミッドタウンにやってきました~!!!ランチなのですー。




A Q U A D E S I G N - N O T E



B o t a n i c a

ひらまつグループのイタリアンボタニカ。ASOも有名ですよね。




A Q U A D E S I G N - N O T E




A Q U A D E S I G N - N O T E



今回はなんと!ラブラブスペシャルオリジナルメニューですって~。んまーー。

エミココさん、熊吉にいさん。いつもありがとうございます♪




A Q U A D E S I G N - N O T E



みなさまーー。席について!




A Q U A D E S I G N - N O T E



ロゼシャンパンで乾杯~♪お疲れさまでした~!!

ひと仕事終えた感が、さらにアルコールを美味しくする~~。



ってhicoは大したことしてないでしょ。大変だったのはエミココさんとKotona先生だわよ。




A Q U A D E S I G N - N O T E



こんがり。いい香り。



A Q U A D E S I G N - N O T E



ホイップバターでいただきます~。





さあ!コースメニューの登場ですよん。




A Q U A D E S I G N - N O T E



アンティパストは

海の幸マリネ 根セロリの冷たいスープ仕立て


帆立やエビ、オリーブオイルが際立つスープ。♡



お次のプリモは個人的に一番テンションがあがったかも?




A Q U A D E S I G N - N O T E



生雲丹のタリオリーニ カルボナーラ仕立て


お美しい!!




A Q U A D E S I G N - N O T E



うにぷに!


濃厚です♪しかも生パスタで!ボーーノ!!!

tonkoに食べさせたかった~。




A Q U A D E S I G N - N O T E



白はシャルドネ。熊吉にいさまから皆様へ。

ゴチになります!!



ぐびぐび。とまらにゃい。




A Q U A D E S I G N - N O T E



セコンドは!!


佐賀麓鶏炭火焼 冬瓜のクレマ ローズマリーの香り


あらまー。




A Q U A D E S I G N - N O T E



ふっくら肉厚のジューシー鶏肉。

オニオンのフリットと一緒に食べてー。きゃーーー、悩殺。




A Q U A D E S I G N - N O T E



ドルチェは


メロンシャーベットと練乳のパンナコッタ タイム風味


爽快だ~。夏にぴったりね~。




A Q U A D E S I G N - N O T E



トニックウォーターをかけて召し上がれ。









楽しいお料理とみんなのキラキラした笑顔とお話で。


お腹いっぱい。贅沢すぎた。





ご招待くださったエミココねえさま&熊吉にいさま。

ご一緒させていただいた皆様と

今回初めて参加されたどろちゃん

素敵なご縁と温かい時間をありがとうございました。お礼申し上げます。



(。>0<。)残念ながらお会い出来なかった☆angel☆ちゃん次回楽しみにしていますね♪







ふと我に返ると

hicoはこんなセレブなみなさまに混ざってていいのだろうか??と思うことも少々・・・。

今日から思いっきり現実に戻され~。




あーー。まだ夢心地でいたぁ~い。