こんにちは!

ロサンゼルスから

早川亜希子です★

 

【自己紹介】

 

 

朝からめちゃくちゃ気分爽快!

ご機嫌さんの亜希子です♪

 

 

大阪WSの記録を残す前に

今回の日本では私自身

大きな大きな気付きのギフトが

沢山沢山ありまして♡

 

 

それが今朝、全〜部

自分の中で腑に落ち

 

 

*私の奥底にあった制限を外してくれてありがとう

*私を自由に導いてくれてありがとう

*沢山の気付きをありがとう

*その嫌な役をかって出てくれてありがとう

*私を私らしく生きる方向に向けてくれてありがとう

*本当に本当に心から感謝

 

 

という言葉と想いが溢れてきて

 

 

”見える現象すべては

自分が創り出した景色であること”

 

 

ハートが震えました♡

 

 

普段の生活の中で

「中庸に戻る」

練習をしているからか

 

どんなことがあろうと

「幸せの自分軸に戻る」

そのスピードが早いです。

 

今回の私が見えた現象から

また魂が成長しました★

 

 

大阪WSの場所を提供して下さり

私とコラボでお話をしてくださった

【ブックランドフレンズ】

伊丹市にある本屋さんの店長

こんぶさん↓

 

 

 

そのこんぶさんに

選んで頂いた本が

「あるがままに生きる」

著者:足立幸子

 

 

 

初めて足立幸子さんを知りましたが

この本の内容に最初から最後まで

共感の嵐でシビレました♡

 

私の思い全てが

言語化されているようで

(厚かましくてすみません^^;)

 

ですが自分で分かっていても

出来てないこともあるわけで(≧∀≦)


今回もそれをこの本の中で

もう一度ハッと

気付かせて頂きました♡

 


もう著者は1993年6月20日に

(私の誕生日の前日だ 笑)

お亡くなりになられていますが

生きておられたら一度でいいから

お会いしたかったです。

 

 

これを直感で選んでくれた

店長のこんぶさんも凄い・・・

 

 

そう言えばこんぶさんは

その人を見てオススメの本を

(聞かれたら)

選んであげてるそうですよ♪

 

もしお近くにお住みの方は是非

こんぶさんに会いに行ってみて〜♪

 

 

 

そしてこの日

プレゼントで頂いた本が2冊

 

こんぶさんからは絵本

「たいせつなこと」

 

そしてAQUAっ子からは

「きみを自由にする言葉」

 

なんと!著者の喜多川泰さんの

サイン入りです!!!

すごーーーーい★(^O^)

 

 

 

そっか、1年前の夏、AQUAっ子達が

喜多川泰さんの講演会に行った時に

私の分の本を買ってくれてたんだね〜〜(泣

 

本当にありがとう〜〜♡

 

この本の文章はどのページも素敵だけど

ページを開けたら何度も出てくるのが

こちらのページ↓

 

 

今回のWSとも繋がる言葉だな〜♡

と思いながら読ませて頂いてます。

 

ブックカバーも何気に素敵ですねん↓

 

 

 

 

21日の夏至を前に

大きなギフトを

沢山受け取りました★

 

ブレても戻る練習はやっぱり

暮らしの中で

コツコツきよしですね〜♡

笑笑

 

 

 

そう言えば。。。。

昨日と今日の潜在意識↓にも

ハッキリ現れてる〜笑(๑˃̵ᴗ˂̵)

OSHO すご〜!

 

 

それでは!

今日もご機嫌さんの笑顔の1日を

お過ごし下さいね★

 

 

亜希子