こんばんはー爆笑


20日に引っ越しまして、マンションから庭付き戸建てに住み始めましたビックリマーク





マンションは戸締りが楽
掃除が楽、
管理が楽
と楽なことがたくさんあっていいんですが



戸建ては広い!
地面が近い
子供が騒いでも気にならない


どちらも一長一短ですね




引っ越しした早々、夫が風邪ひいて寝込みまして笑い泣き笑い泣き


慣れないことして疲れたのかな。



私は引っ越しの荷物の片付け、
3歳の子供の世話、
夫の看病、
普段の家事などなど



一人でここ1週間担っているわけです。

けっこう大変なはずなんです。




私そんなにキャパ大きくないので汗
すぐ疲れるし、疲れるとイライラしてきます。


やりたくないこと我慢してやったりもできない。




引っ越しの片付けと、夫と子供の世話と
家事全部を一人で引き受けるなんて


以前なら絶対できなかったはず!




それが、多少疲れてはいるけど
特にイライラはしてないんですよね。




…なぜ? 


以前なら疲れてキレて
子どもにも夫にも優しくできないレベルなのに。



思い当たるのは、やっぱり家しかないかなと。



木造の古い家なんですけど、
木のいい香りがする家なんですラブ



木の香りって癒される…

森林浴しているかのようないい気持ちになります。



あとは地面が近いので、その土地のエネルギーを得られるんですよね。



地のエネルギーが届くのは、
だいたい4階くらいの高さまでらしいです。




神社などは龍脈の上に建てられていて、
土地のエネルギーを得ていますよね!






逆に水脈や断層の上に家を建ててしまうと、

土地のマイナスの波動を受けて
ガンになったり不眠になったりすることもあるとか。



エネルギーが乱されると、
そこから体調を崩したり病気したりするので

目に見えないけどエネルギー大事グッド!