パウ・カザルス | いずみ先生のひとりごと

いずみ先生のひとりごと

相模原市中央区東淵野辺(最寄駅;古淵)でピアノと音楽の個人レッスンをしている辻田いずみのピアノや音楽についてのブログです。

img162.jpg
ホントは先日の続きのの話題をもう一つと
思っていたのですが写真が見つからず、
代わりにこれが出てきたので…

随分と前に出掛けた放浪の旅で
行った場所の一つ
カザルス博物館です

場所はバルセロナから電車で30分ほどのエル・ベンドレル。
駅からはタクシーで行くしかありません。
到着したのは11時近かったでしょうか。

館内をぐるっとまわり、中庭には胸像。
img163.jpg

バルコニーからは地中海
海の色が違うと目を奪われ、
img164.jpg
カザルスが演奏したという音源を英語版、スペイン語版を手に入れ、
博物館を後に。

向かいにはこれぞ本家本元カザルスホール
img165.jpg

そしてまっすぐ地中海を触りに。
まだシーズンではない4月だったため、
人はまばらで「う~ん、いい気持ち」と
ふと時計を見ると…

まずい12時10分前
そう、ここはスペイン12時から16時までシエスタという習慣があり、
銀行までしまってしまうのです

大慌てで博物館まで戻り、タクシーを呼んでもらいました。
(この国のみならず欧米のクローズ時間=従業員が帰る時間)
そしてタクシーが来るまで待っててもらえて大変ありがたかったです

そして…駅についてほっと…
え~っと…行きと違う駅なんですけれど…
一瞬驚きましたが行きに降りた駅の隣駅でここからが始発なのね。。。
(ついでながらこちらの駅の方が近かった)

ということで帰りはず~と地中海を車窓から眺めて
この日の小旅行は終了したのでした。

もうしばらく海外放浪の旅をしていないので…
来年辺り決行しようかしら