神様に愛される専門家 八尋幸子(やひろさちこ)です。



ー写経を通して御魂を学ぶー



[写経]、あなたも一度は耳にされたことがあると思います。
しかしそれが『どんなものなのか?』、『どうすればよいのか?』、『なんのためにやるのか?』などはあまりしられていません。

実は、写経は誰にでもできるもので、癒しの効果やストレス解消効果があるのです。


ただ心静かに経典を写し書くことで、自分自身を見つめ直すという目的で行われるのです。



人間関係における積み重なる疲労や、将来の不安などにさらされる現代社会、そんなストレス社会を生きる私たちだからこそ、無心になり、身も心もリフレッシュすることが大切です。この機会に『写経』にチャレンジしてみてはいかがでしょう

また今後は『魂の在り方』などを説くことで、少しでも皆様のお役に立ちたいと考えております。

人生最後の瞬間まで自己を見つめ、成長のためのお手伝いが出来れば幸いと思っております。
まず、般若心経を決まった書体で書き写します。

私たちは、天川弁財天に祀られてある(はまもとすえお師)の
教えに則った書写を実践しています。

1.浜本末造(はまもとすえお)(橘香道)師がタマチ大神の指導を受け
初発された法。

2.三門法位理論を所依とし四五通法を目的とする法。

と、言っても難しいので、簡単に説明しますね。

作業は、墨をすって、筆書にて般若心経を六巻
それを、ひと組として、土に埋める。

過去世からの因縁のしこりを解かす事ができるとされています。

しこりがしこりとして存在しているときは、四魂(しこん)の働きを妨げる悪因となり、

解けてしまえば、形状上の物理量として、四魂(しこん)を太らせることとなるようです。

要するに、最終的に「しこり」を解くことができれば、大きな四魂(しこん)へと

成長出来る、運気を上げることになるようです。

 四魂(しこん)とは。  
一霊四魂(いちれいしこん)とは。
一霊.直日霊(なおひのみたま)
●幸魂(さきみたま)
●奇魂(くしみたま)
●荒魂(あらみたま)
●和魂(にぎみたま)。
このように呼ばれています。
この中で、自分の強いところ、弱いところなどで、
今の日常での性格、性質をみてとります。 各々の人格は、ここからきています。
 

実践している方の中では、願いが叶ったり、心が楽になっている方の
お話も出ているようなので、やはり、効能は見過ごすことは
できないようです。

ご質問があればお答え致します。

今日も一日笑顔でいられますように~








■お知らせ■