問題。デバスズメは何匹いるでしょうか? | 高級テーブル水槽・特許戦略で海外へ

高級テーブル水槽・特許戦略で海外へ

癒しの空間を演出する究極のインテリア。「バーズアイ水槽」
テーブル下のデッドスペースが空間の主役に変身!
濾過能力が高いので観賞魚初心者~上級者まで納得。
テーブルと観賞魚の融合。家庭用も水族館級も作成!
上から鮮明に見える★未開拓市場に挑戦★開発裏話

問題。デバスズメは何匹いるでしょうか?
注意:これはバーズアイ水槽を上から見ています。
高級テーブル水槽,癒しの空間

※デバスズメとはエメラルドグリーンのお魚ですよ。
















正解は5匹
8匹見えるけど、反射したのが見えている。

たくさん魚がいるように見えるでしょ。




側面が鏡になっていて、反射して多く見えているのだ。

この現象を臨界角といいます。
臨界角は、屈折率が大きいところから小さいところに光が入り全反射が起きる最も小さな入射角のことである。
(wikipedia参照)



このことさぁ、

小学校か中学校で習ったけど、
(知らない?いや、必ず習っているはずです。)

でも作るまで忘れてたよぉ。
っていうか、作ってから飼ってて、しばらくの間、気づかなかった。

だって、側面を鏡にしていたから。
側面を鏡にしたら横から見えないじゃん。


魚にとっても、鏡では駄目なのよ。
縄張り争いが起こっちゃう。

さかなクンたちは自分との戦いです。
バーズアイ水槽も競合はいないので過去の己との戦い。


だから、今は横からも見えるようになっています。


物事は初めて見なけりゃわからない。





話がどんどん飛びすぎてよく分からない?まぁこの画像を見てリフレッシュしてください。

高級テーブル水槽,癒しの空間

上から鮮明に見えるから美しい!




実物みたい方はこちら。



上から鮮明に見える方法を知りたい方はこちら。
店員さんに一言声掛けてください。



■■■取扱ペットショップ様■■■。

都内最大級 パウパウアクアガーデン
http://www.paupau.co.jp/

都内白金 水景工房
http://www.suikeikobo.com/

横浜最大級ティアラ
http://www.e-tiara.info/

全国展開中 ペットエコ
http://www.yoneyama-pt.co.jp/peteco/shop/shop05.html

大阪最大級 エキゾチックアフリカ
http://exoticafrica.jp/

中京最大級 バローホームセンター各務原店
http://www.valor.co.jp/vghp/

北海道最大級 アクアフレンド北水
http://hokusui.info/

沖縄本島 アクアフェアリー
http://www.aqua-fairy.com/

香港最大級 水族世界香港有限公司
http://www.aquaworld.hk/

■■■水槽メンテナンス会社■■■ 
水槽空間プロデュース アクアリンク株式会社
http://www.aqualink.tv/

有限会社APN
http://www.apn.ne.jp/

TOJOセコンド フォレスト・ビバレッジ
http://www.tojo2-yamanashi.jp/profile3.shtml#sasaki

water works
http://www.water-works.jp/

NAメンテナンス
http://www.namente.com/


■■■設置水族館■■■ 
もぐらんぴあ まちなか水族館
http://citykuji-kougyou.com/moguranpia/