口座を開設する人が急増。

外出自粛、自宅で仕事→暇が増えた→日本人はギャンブル好き→FXや株でもやるか。

 

個人投資家動く、オンライン証の売買記録的伸び-外出自粛に相場激変 2020年4/10

 

 

過去にも同じことが起きていた。

リーマンショックの頃。

 

ネット証券に個人投資家の申し込み急増 2008年10/19

 

 

日経225連動型上場投資信託(1321) 20年チャート

 

 

こういうの見ると、「なーんだ、簡単じゃん、今が底だから、絶対儲かる」って思うでしょう?

私も初心者の頃にはそう思いました。

 

実際、「バイトの俺が10万円を1億円に増やした!」系の本が、私が知っているだけでも

何冊も発売されたくらいだから、2008年以降に儲かった人、長者もたくさんいるんだと思う。

 

でも、そんなに甘くないし、下手したら借金で一生オワコンだから、自分はカモられに行くのだ、

くらいに考えた方が良い。

 

急激に上昇している所でも死ぬ人いっぱいいるし、

急激に下落している所だと上手い人でも死ぬし、

保ちあいで値動きがほとんどなく株価が動かない所では上手い人から死ぬ。

 

ほんの少しの値動きの所でもびっくりするほど大損して、

そのすぐ後に急激に上昇するチャンスタイムが来ても、

もう投資なんかやらない・やれない状態になっていたりする。

 

ツイッターからごっそり人がいなくなり投資系のツイートが見えなくなったり、

投資ブログが止まっていたり。

 

だから、精神的な格闘技とか厳しい修行くらいに考えて取り組んだ方が良いよ~。