本日のお悩み相談は | ガン患者ぴち子

ガン患者ぴち子

ガン患者です。
前向きで生きています


​ルールルルルルールルルル♫

土曜日になりました

ぴち子の部屋の時間です


ブログネーム青石珠さんブルーハート
ぴち子さんこんにちはこんにちは
私は長男と結婚して
はじめから旦那の親と同居です
義父は物静かな人で
義母は料理上手で温かい人です
子供たちが生まれてからも
揉め事や問題もありません
が旦那の妹が
GWとかお盆・お正月に
子供連れで連泊していきます
旦那は
実家に帰って来た時くらい
のんびりしたいんだよ〜
と言いますが
本日に何もしないで
ゴロゴロしているので
気持ちがよくありません
いつまで来るのかと思うと
憂鬱になります…もやもや


旦那さんや義父母にしたら
当たり前の事で
嫁に行った娘が孫を連れて
来てくれるのは
この上ないしあわせですよね

実家といえども
跡継ぎの家族ができれば
遠慮を覚えなくては
いけませんね
義母も教えなくては
いけなかったですねガーン

子供が成長するにつれ
習い事などで
連泊が厳しくなるでしょう

年に数回しか会わない
従兄弟同士が
仲良くあそべるのも
小学生までです

中学生になると
爺婆宅で時間を持て余し
同行する事が減ります

高校生になると
お年玉目当ての
お正月だけになるでしょう

女姉妹での従兄弟たちとは
類が異なりますので
親しみ感に違いがあります


子供の成長で
来なくなりますので
もう少しの辛抱かな


家事をこなしてくれる
義母さんと
ずっと仲良しでいてくださいねお願い

嫁姑のトラブルがないパターン
なかなかレアですからねニコニコ


それでは青石珠さんブルーハート
からのリクエストルンルン

BUZZさん

音符ケンとメリー~愛と風のように~

いつだって どこにだって

はてしない 空を風は歌ってゆくさ

今だけの歌を

心はあるかい 愛はあるのかい

スプーンとカップをバッグにつめて

今が通りすぎてゆく前に

道のむこうへ 出かけよう

今が通りすぎてゆく前に


愛と風のように 愛と風のように