本日のお悩み相談は | ガン患者ぴち子

ガン患者ぴち子

ガン患者です。
前向きで生きています


​ルールルルルルールルル♫

土曜日になりました

ぴち子の部屋の時間です


ブログネームみりんちりんさんタコ
ぴち子さんこんにちはこんにちは
私はレトルト食品を利用します

美味しいし便利なので

カレーうどんやパスタ
子供たちもよろこびます
その話を職場でしていたら
年配のおばさんが
カレーは簡単にできる
料理なんだから
手作りしなくちゃ
と言われました
ものすごくモヤモヤですもやもや



職場のおばさん
自分の家で何を食べようと
余計なお世話ですね!

お母さんは
手作り料理をしないといけない
だなんて
老害そのものです物申す

毎日の事です
便利な物を利用する
家事の負担が減る
自分に余裕ができる

これでイイのですニコニコ

今はコンビニもあるし
お店でもテイクアウトできますし
様々な料理を食べる事ができますもぐもぐ

昔は外食する文化が薄かったので
夕食は必ず自宅で食べました
サザエさんさんのお宅のように
専業主婦がふたりいて
家事をしている家庭は
そう多くはいないと思います
 

手作りカレーを作るといっても
カレールーは
ヒデキカンゲキの
箱に入ったバーモードカレーとか
四角で折って使うルーを
利用するわけで
何をエラそうに
おっしゃっているのやらゲラゲラ


煮物を好まない世代には

お母さんの味の代表とされる
肉じゃがも
ただのおかずの一品ですイヒ


昭和と比べ
食文化も大き変わりました
漬け物は必要ありません
味噌汁はなくても大丈夫です
食事の時に飲むモノは
温かいお茶でなく
牛乳です🥛


レトルト食品は
栄養士さんや調理に詳しい
プロ集団が作る物です
美味しいしかありませんウシシ

食べずして否定をするだなんて
人生損していますよねチュー

貧しい時代に育った人でも
マックを食べたり
回転寿司を食べたり
食を楽しむ人もいっぱいいます


今度また同じ事言ったら

レトルトなめたらいかんぜよニヤリ

鬼龍院花子風でお願いします爆笑


それでは
みりんちりんさんタコ
からのリクエストルンルン

EPOさん

音符DOWNTOWN

七色のたそがれ降りてきて

風は何だか すずし気

土曜日の夜はにぎやか


街角はいつでもひといきれ

それでも陽気な この街

いつでも おめかし してるよ


暗い気持さえ

すぐに晴れて

皆 ウキウキ


DOWN TOWNへ くり出そう

DOWN TOWNへ くり出そう

DOWN TOWNへ くり出そう