天獄フィーバー!その2 | ドラクエの記録

ドラクエの記録

ドラクエのこと、日々のことを気まぐれに綴ります。


このページで利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像の転載・配布は禁止いたします。
(C) ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved

天獄フィーバーも終わった週末、2年ぶりに酒の陣が開催されているそうで。

そんななか、我が家はドラクエ ロフトグッズキャラバンに行き、その帰り、酒の陣の会場を対岸から見てきました。

初めてリブログ。



妹と行った2019年以来、コロナ禍で中止になっていた酒の陣。

妹に酒の陣記念の限定酒でも送ろうかと思って対岸のお店に行ったけど、特別な首飾りのお酒はなく。なので、2年前に会場で一緒に飲んできた「女子限定かれん」を買って送ることにしました。懐かしい。

自分用にも買って帰ったけど、夜に飲んだのは夫が抽選で当てた「麒麟山 金雲母」。超飲みやすくてヤバい。


天獄フィーバーの記録、続きです。

4回目。王国無双の主従。

2回目あたりで、バージョンごとのキャラクターが登場しているのに気づき、次は誰なのかを予想していました。「パドレとファラス。意外なところでメレアーデとキュルルとか」

予想通り剣士コンビがきましたね。パドレに向かってこられるとめちゃ怖い。

メインキャラで参戦したとき、なんか安定してるなと思ったらエリアの反対側の端に人がいて、パラディンがパドレをガッチリと押さえていて、ファラス対7人で戦えていました。

ファラスを倒したあとは全員でパドレのもとへ。そこでもパラディンが輝いていて、におうだちをしていて、大勢が守られていました。パラディン超カッコいい。鎧兜で顔を隠しているのも奥ゆかしい。


最終回は魔王たちの饗宴。

ドラクエ10TVのバトルチャレンジを見てから挑戦しました。

誰を狙えばいいのか分からぬままバトル終了。

お題を5つ達成できたけど、回線不安定な夫は途中でエラー落ちして残念なことに。

私は落ちないから本体とかLAN線の問題なんだろうなあ。


ドラクエグッズキャラバンはメタル定規とメタルチャームを買ってきました。メタルチャームはアトラスをゲット。

スライムの小さいぬいぐるみも我が家に欲しかったけど、そちらは21日以降に買って、しおりをもらおう作戦です。

人手不足で残業続きでしんどかったけど、ドラクエグッズキャラバンを楽しみに頑張る。