AQA Diary -25ページ目

AQA Diary

国産アパレルAQAの日記。
制作活動及び、日々の雑感を綴ります。
AQA:http://www.aqalotw.com/

今日は染め職人さんに会いに京都に行ってきました。

初めてお会いさせていただいた職人さんだったのですが、
とても物腰が柔らかく、忙しい中丁寧に色々とお話しいただきました。

こういった出会いの一つ一つを大切にしていきたいと思います。

打ち合せ終了後、折角なのでどこか観光したり、美味しいものを
食べようかと思ったのですが、全く予備知識のないままに行ったため、
何もせずに「のぞみ」に乗り込んで東京に戻ったのでした。。

今度はもう少し、京都を堪能したいと思います。
今日は普段より早く帰宅しました。

私の家は横浜市の青葉区というところにあるのですが、
いままさに雷と大雨に襲われています。

こういう状況に身をおくと、人間は地球のうえで生きている
のではなく、生かされている、と強く感じます。

自然に敬意を持ちながら日々過ごして生きたいと思いました。

それにしても、雷の光と音、怖いですしょぼん
AQAはお盆休み関係なく毎日フル稼働しているのですが、
関係会社の方々はお休みに入られることが多く、お休みに
入る前にと、色々とつめている日々が続いています。あせる

先日から取り扱いをスタートしていただいた松屋銀座はエヴァンゲリオン展
が大変好評で多くの人が来場しているようです。
エヴァンゲリオンは好きなので、私も会期中に一度は見に行こうと思っています。
(映画版はどれもあまり楽しめなかったですが。。)

「夏休み」という言葉が大きな意味を持っていたのは、
高校生までだなと思いました。

タッチの再放送や少年アシベを観ていたのが懐かしいです。

今は何かアニメは放送しているのでしょうか??

ちょっと調べてみたら今はあまりやってないそうですね。
視聴率が取れないからだとか。

視聴率、という尺度だけで物事をはかるのはなんだか悲しいですね。

またとりとめのない話になってしまいました。。ガーン

皆様、良い夏休みをおすごしください。