AQA Diary -24ページ目

AQA Diary

国産アパレルAQAの日記。
制作活動及び、日々の雑感を綴ります。
AQA:http://www.aqalotw.com/

服を作っていて思うのは、服を着るための体というのは
とても大切だということです。

奇麗な体型が着ると、服の魅力はアップします。

その逆もしかりです。

ここでいう“奇麗な体型”というのは人それぞれだと思います。

理想の体型を手にいれるべく、最近はトレーニングをしています。

それにしても、、、暑いですねあせる
照りつける太陽、干上がらせる気温、汗が滴る湿気に満ちた空気、突然の大雨。。。

今年の夏は、日本各地が厳しい気候に見舞われました。

そんな夏も、もうすぐ終わりだと、朝夕の空を眺めたり、空気に触れていると感じます。

夕方になると、秋を知らせる虫の音が聞こえてきます。

夏の終わりは、何歳になっても寂しいものです。

ただ、この切なさを感じられるというのは、とても贅沢なことだと思うのでした。


物事は一人では進まない。

色々な人の力が合わさって、進んでいく。

色々な人が関与するということは、可能性が広がると同時に、
しがらみや締めつける事柄も増えるという事。

しがらみや締め付けから自由になる方法は。

関与する人が“夢を見れるようにする”ことしかないのでは、
と思う。

どれだけの夢を描けるか、に全てがかかっている気がします。

何か、いつもと違う感じのトーンでした。

陽が沈むのが早まり、朝晩はだいぶ過ごしやすくなってきました。

トンボが空を舞っている姿を見かけるようになり、夏はそろそろ終わり
だなと感じています。

秋が来て、冬が訪れ、年が明ける。

四季がある国に生まれてよかったと感じます。

AQAは、季節に関係なくモノづくりを手がけていきます。
何故なら、日本では冬でも、南半球では夏ですし、そのまた逆もしかりだからです。

ただ、今年の秋・冬用に、リネンの新作の制作には入っています。

皆さんのクローゼットを宝箱に変えるオンリーワンの服を作っていきます。