こういう状況に直面すると、だれも確かな根拠を持って
株や為替の取り引きをしていないのだなと思います。
(不正取り引きは別だと思いますが。。)
「何となくの雰囲気」によって人々は取り引きの判断
をしているのでしではないでしょうか。
昨日、安倍首相が言った、
「国民総所得を10年後に1人当たり150万円以上増やす」
というのも、明確な根拠など無いでしょう。
生活を送るうえで、「何となく」判断してしまっていること、
というのは思っている以上にあると思います。
「Aさんのことを好き」「Aというブランドが好き」というのも、
自分が身を置く環境によって「何となく」好きになっている
場合があるでしょうし、そのまた逆もあるでしょう。
人というのは、面白い生物だと思いました。
とりとめのない話でした。
青い奇麗なお皿を。
