日本巡り | AQA Diary

AQA Diary

国産アパレルAQAの日記。
制作活動及び、日々の雑感を綴ります。
AQA:http://www.aqalotw.com/

今日は朝から新しいプロジェクトの為に、工場巡りをしてきました。

ここ最近、移動が多いのですが、移動中の新幹線や電車に乗っていて感じるのは、「日本は狭い」ということです。

例えば、日本の地図を作ったといわれている伊能忠敬は、20年近くかけて日本地図を作りました。徒歩で日本を隈無くあるけば、それくらいの年月はどうしても必要になってくると思います。

でも、現代では、東京から大阪まで約2時間で行けます。飛行機を使えば、沖縄から北海道まで3時間程で行けるのではないでしょうか。

僕達はこの地球上を、その気になれば1ヶ月もあれば行き尽くせる環境にあります。

これは凄いことだなと、やたらと停車駅に停まる「こだま」に乗りながらぼんやりと考えていました。

今日、色々と工場をまわって感じたことは、「日本のモノ作り」に強い思いを持つ人々はとても多いということでした。

彼らの強い思いに、応えて、ある面では便乗させていただいて、世界中の人々に何らかのメッセージを届けていきたいと思います。

$AQA代表のブログ

全く関係ないですが、先日何気なく撮影した花です。