昨日、一昨日、由良川と御前浜公園でウイングフォイル遊びをした時の動画。練習テーマはタックです | たくちゃんの小さな帆 Takuma's Little Sail

たくちゃんの小さな帆 Takuma's Little Sail

41歳の時に中古のアクアミューズ セーリングカヌーを買ってからの話。自分が乗る為の小さな帆船を2隻作ったり、45歳からはウインドサーフィンをやり始めました。
47歳からウイングフォイルに集中しています。テーマ別に書いているので、テーマの方もチェックして下さい。

 7/7(金) 京都府宮津市の由良川で、ウイングフォイル遊びをした時の動画と

      

7/8(土) 兵庫県西宮市の御前浜公園(香櫨園浜)で、ウイングフォイル遊びをした時の動画を、連続して一つにまとめました。

 

7/7に書いた記事はこちらです。 

 

 

 

7/8に書いた記事はこちらです。 

 

 

 

 

動画の長さは 3分36秒です。

 

 

4~5ヶ月前から、少しずつタックの練習をやってきたのですが、成功率が低くて、これまでビデオカメラの映像に残す事が出来ませんでした。

 

友達がついて来てくれた時しか撮影してもらえないし、友達もビデオカメラをずーっと構えている訳ではありません。


20回トライして1回しか成功しないと、なかなかそのシーンは撮り逃してしまいます。

 

最近、10回トライして、2、3回(ワンタッチ着水タック含む)ぐらい、タックが出来るようになってきました。


そういう訳で、ようやく撮ってもらう事が出来ました。

 

でもまだポート側しか出来ませんけどね。


それにボードを前足でキレイに回せていないので、無理やりタックをしている事が自分でよくわかります。


すごーく下手っぴで、無様な自分の姿をみるとガックリきます。


皆さんには笑って楽しんでもらいましょう。

 

― ― ― ― ― ―

 

↓の写真は、動画から静止画を切り出しました。

 

由良川での写真。

 

 

 

 

 

 ― ― ― ― ― ―

 

御前浜公園での写真

 

 

 

 

 


おしまい。