ボートキャリア エブリイに車載PCを取り付け | たくちゃんの小さな帆 Takuma's Little Sail

たくちゃんの小さな帆 Takuma's Little Sail

41歳の時に中古のアクアミューズ セーリングカヌーを買ってからの話。自分が乗る為の小さな帆船を2隻作ったり、45歳からはウインドサーフィンをやり始めました。
47歳からウイングフォイルに集中しています。テーマ別に書いているので、テーマの方もチェックして下さい。

前のページの続きです。

ボートキャリア エブリイの電装DIY工作をしています。 

電装でメインと言えばナビでしょうか?

しかし、これはナビではないのです。

XTRONSって知ってますか?

きっとほとんどの方は知らないですよね。  

そう、ふつうの人が手を出さない、その存在さえも知られていない、どちらかというと、変態さん向けの車載コンピューターです。

形はナビと同じような2DINタイプです。

あっ、もちろん中国製ですよ。

当然ながら。

このXTRONSシリーズには、カーナビと車載PCと、AV機器タイプもあります。

つい最近まで乗っていたハイゼットカーゴには、このXTRONSのカーナビを付けていました。
かなり古い型落ちのモデルを、新品で3000円で買ってきてつけていました。

すごく調子の悪いナビでした。     


そして、今回はカーナビではなく、車載PCモデルを買ったのです。

XTRONSの車載PCには基本的にナビソフトはついていません。

スマホやモバイルルーターからWi-Fi接続、もしくはUSB接続をして、Googleマップやヤフーカーナビでナビ替わりにしたりします。

自宅の駐車場からは、無線LANで家庭内ネットワークに接続でき、色々なファイルのやりとりも出来たりします。

基本的に中身のOSはAndroidなんで、タブレットと同じような物です。

それだったらタブレットをホルダーにつけたらいいという話になりますが、やっぱり車載PCというぐらいなので、クルマ向けの機能があるのですよ。

それは、エンジンをかけると連動して画面が立ち上がり、エンジンを切ると自動的に画面がきれるとか、そういう話です。

スピーカーやバックカメラとも繋がっているし、持ち歩き用を置けばいいやん、とかとは、また違います。

この他出来ることは、クルマの、エンジン回転数や、水温等の各種情報を習得すること。

タイヤの空気圧を自動でチェック出来ること。

ステアリングリモコンで、AV機器を操作出来ること。

バックカメラ以外の外部カメラを設置して、映像をそのまま録画出来ること。


とかもできるのですが、商用車のエブリイなんで、ステアリングリモコンもないし、タイヤの空気圧をチェックする機能も、エブリイ側にないので、その辺りは私には関係ありません。

車載PCとしてはそこそこ能力があり、ROMも32GBと、以前のモデル16GBから倍増しています。

CPUも8コアになっているし、メインメモリも2GBあるから、必要十分です。   

あと国産ナビと違うのはテレビ機能が無いこととかですね。
地デジどころかワンセグもないです。

チューナーをつけて外部入力をすればいいですけど、もともとテレビを見ないので特には困りません。

取り付けですが、国産ナビとは少し違います。

この車載PCのカプラー等の配線は、日本の一般的な規格でなく、中国独自のカプラーや、コネクターになっているため、接続キットをはめて終わりとはいきません。 

接続コネクターをニッパーでチョキン。クルマとの接続は、配線を一本ずつ繋いでいきます。

15本くらい繋ぐと、ある程度の機能は動きます。

説明書はあるのですが、全部英語だし、使い方のみ書いていて、取り付け手順とかの冊子はありません。  

その辺はウェブ上にアップされている配線図を参考に、なんとなくこんな感じかな?っといい加減に接続します。 
 
はい、画面も動きました。 

もうバックカメラの確認用のモニターもいらないので、外しました。

これはGPSレシーバー

適当に取り付けます。

これはハイゼットカーゴで使っていたツイータ-です。

これも左右に取り付けして、車載PCに繋げます。

安物だけど、高音の伸びがマシになりました。

車載PCの画面でも、バックカメラの映像が映っているのを確認しました。


社外品ナビ用の純正オーディオガーニッシュに交換すると、上手く収まるらしいです。

とりあえず社外品用純正オーディオガーニッシュを注文しました。

大きさも国産ナビとは少し違うので、いくらかオーディオガーニッシュを切らないとダメらしいけど、気にせずに切るからなんとかなるでしょう。


当面の間は、もともとついていた純正オーディオ用のガーニッシュをつけることにしました。

スゴく隙間が空いていますが、今のうちだけなので、まあいいです。

だいたい電装関係は落ち着きました。あとは配線をまとめたりとか、そういう細かい内容が残っていますが、ほぼ終わりです。

クルマを買い換えると、色々やらなあかんから、面倒でキライです。
ずっーと同じクルマに乗れる物なら乗りたいです。

クルマいじりは、そんなに好きではないので、疲れました。