つまづいて転んで落ち込んでも

上を向いて立ち上がり
歩もうとする貴方を応援⭐️

星読みあぴぃさんです


⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️


おばあちゃま先生のお話の前に…


以前、私は泰子さんに

自分へ送るお誕生日メッセージを

依頼させていただきました


以前から、ずっと…

私のブログにいいねグッ

毎回欠かさず押してくださっていた

泰子さん


病を抱えながら…

精一杯、地球🌏で生きていくことを

楽しんでおられました


そして先日、光の国へと

旅立っていかれたの



昨日の夜10時からの
ラストヒーリング
私は、ヒーリングのやり方を
知らないのですが

祈ることはできるので
手を合わせ泰子さんにメッセージを
送らせていただきました

その時の泰子さんは…
光の玉中に、ゆったりと横たわって
休んでおられました

きっと…ご縁ある皆様の
愛のメッセージを聞いて
おられたのでしょう

とても、とても…安らかなお顔で
微笑んでおられました

泰子さん✨

私がそちらに帰った際には
たくさん、お話しいたしましょう



⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️

おばあちゃま先生のお話も3回目

うん…3回じゃやっぱり足りない
とはいえ…一気に書くと皆さま
混乱するよねウインク

おばあちゃま先生のお話しを
書こうと思ったのは
自分だけ知ってるのって
勿体無いと思ったから…
それも一つなんだけど

5/20の新月前から
バンバンと頭に声が入ってくる

どうしたもんか…と、胸に手を当てると

自分の中に答えは全部ある
あなたは持っているのです
恐れず怖がらず書いてみなさい
評価など関係ないのです

そうなんだ…書いていいのね
書いてええんやねニヤニヤ

ってことで、これからは
バンバンと入ってくる声も
ブログにアップ⤴️していくよ

ってことで、
おばあちゃま先生のお話も書きながら
心に届く声をアップ⤴️しながら〜の
星読みブログとして再出発だね

どんなブログになってくんだろね
あぴぃさんも、わからんちんだニヤニヤ

⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️

おばあちゃま先生がよく言っていたよ

「不足(ないもの)を数えないこと
今、持っているものを大切にすること」

自分の中のネガティブなところに意識を
集中しているということね

ネガティブが悪いわけじゃないの

ネガティブ、ポジティブが両方あり
フラットに捉えることが大切なんだね

不足してる…に意識を取られるんじゃなく
不足してんだね〜って、ただ感じること
聞いてあげること

一歩引いて、
不足も、今持っているものも
同時に見つめる目を持つということ

その上で…
今持っているものの中で何ができるかな…

これをどこに使っていこうかな…

楽しい視点で捉えるということ
これが大切なんだよ〜と
おばあちゃま先生は教えてくれたよ


「相手を変えるのではなく
あなたが変わること」

例えば…ダンナさんが〇〇してくれない
上司が〇〇だから…
あの子が〇〇しないから…

これは意識が外に向いているんだね

〇〇してくれない…は、
あなたの願望であって、
相手の意思ではないということ

相手にも考えがあるということね

受け入れてもらえないと思うのは
相手に対しての執着なんだよな

だからね…
どちらが良いとか悪いとかではなくて

あなたはそうなんですね…
私はこうなんです
で、良いんですウインク

執着は重いエネルギー…
握りしめてんだもの

執着は少しずつ外していきましょ
気分が楽になるからね

そして、しなやかな自分軸を
作っていきましょ

相手を変えるより、数倍楽だからねウインク


この二つのメッセージはね
確かによく聞くけども
シンプルだけど、なかなかどうして
頭ではわかっているけど
実行できないこと多いの

あぴぃさんも、そうなんだよ
少しずつ、少しずつ外している最中よ

なんかピンときたら
一生にやっていきましょうねウインク

あっそうそう‼️
金星、木星リーディングの内容を
スマホにメモってる
その内容を一部貼っとくね


    

金星、木星リーディング

内側からの豊かさ
木星のファーストエネルギーは、内側からの豊かさ
内側からの豊かさを感じることで外側が変化していく

食べ物があること
雨露しのげる家があること
綺麗な水が飲めること
忙しい中では気づかないケド、見渡すと自然豊かな場所があること

あなたの豊かさを感じるポイント、意識していくポイント

自分自身が輝いて生きること

得意は才能ではない…なぜなら誰かと比べてということころから派生するから

そうではなくて、自分自身をシンプルに輝かせていくものが才能


こんな感じでリーディングを
進めていこうかとワクワクしながら考案中
楽しみにお待ちくださいねウインク