

今までディズニーには日帰りでしか行ったことなかったのですが、
(都内に住んでいると、なかなか泊まらないですよね


今回はすぐ疲れやすいワタシのために、泊まりがけで行こうと、
ヤスさんが予約を入れてくれたのでした


しかも一週間後とのことだったので、めちゃめちゃワクワクしながら、
毎日を過ごしました~~~

だって、ディズニーのホテルにはいつか泊まりたい

ずっと思ってましたもん

しかもお部屋は“バルコニールーム・ハーバービュー”だそうで、
お部屋のバルコニーから、ショーなんかが見えちゃうと聞いたら、
テンションが上がらないはずないですよねえ



当日はロクくんが送ってくれました

このような可愛い通りを上がって行きます。
(コチラは上がったトコロから写真を撮ってますが)
そして、このようなよくわからない噴水のオブジェの横をグルッと回ると、
車寄せがあります
入り口を入るとすぐに、このようなキャラクターのステンドグラスがあったりして、
すでにテンションがかなり高い状態になりました
そして、ロビーの真ん中にドーンと船が
コチラの周りにソファーセットやイスなどがたくさんあります。
さらに上を見上げると、こんなステキな天井が
テンションは上がりまくりましたが、チェックインの時間はまだだったので、
とりあえず荷物だけ預かってもらい、さっそくシーに入りました~~~
ちょっとお天気は曇りがちでしたが、これはこれで雰囲気のあるカンジ
しかも9月だったので、お日さまが照っていると暑かったですしね
コチラがシーの中から見たミラコスタです
まだチェックイン前だったので、お部屋の場所などはわからず、
「どこだろうね~~~」と、
またムダにテンションが上がってました
まずはお腹が空いたので、テキトウにお店に入ってみました。
そういえば、ワタシ、シーに来るのって何年ぶりだろう
全然お店とかも、どこに何があるのがわかりませんでした~~~
たしかワタシはコチラを注文しました。
カーちゃんも同じだったかな
なんだったかなあ
だいぶ時間が経ってるので忘れちゃいましたが(笑)、
たしかチキンだった気がします・・・
コチラはヤスさんご注文の、おそらく(笑)ハンバーグ
ちなみに、コチラは期間限定のドナルドのオヤツらしいのですが、
言われるまで気が付かなかった~~~
たしかにクッキーが、ドナちゃんの足の形だぁ~~~
ちなみにワタシはディズニーでは、ドナルド大好きです
他にもデイジーとかおしゃれキャットのマリーちゃんとかスキなのですが、
マリーちゃんの実物(というか、着ぐるみ・笑)は、
なんであんなに可愛くないんだろう(笑)
お腹がいっぱいになったあとは、今回のちょっとしたお目当ての場所、
ダッフィーのお店に向かいました。
お店の前まで行くとちょっと並んでいました。
入場制限してるのですね~~~
スゴイ
ヤスさんが並んで待っててくれるとのことだったので、
カーちゃんとちょっと周りを散策してました
シェリーメイのスーベニアカップを見つけたので買ったりしつつ、
のんびり写真を撮っていたら、思ったより早く進んだようで、
ヤスさんから「もうすぐ入れるよ~」と言われたので、急いで戻りました
スーベニアカップを持ったままだったので、
「どうしよう・・・」と困ってたら、
ヤスさんがバクバクあっという間に食べ終えてくれました~~~
うんそれでこそ、ヤスさん
(笑)
お店ではシェリーメイのぬいぐるみやお洋服や
小さな人形やポシェットが買えて、大満足でした
ダッフィーってほとんど知らなかったけど、やっぱり可愛い~~~
みんなが持ってるの、わかるなあ
ちなみに、コチラのマクダッグスのお店でも売ってるそうですね
さて。
これからはシー内で見かけた、ハロウィンの可愛い飾り付けを一気に
電灯にもこんな可愛い飾り付けが
上を向くと、こんなトコロにも
どこかのカフェっぽいお店屋さんの柵にもネコちゃんの飾り付けが
スティッチもハロウィン仕様です
フツールやお花がいっぱい飾られていて、とってもキレイでした
コチラはもちろん、間に入って記念撮影バージョンも撮りました(笑)
こんなに可愛いお家が近所にあったら、
毎日通って写真撮りまくっちゃいそうです
さきほどのお家の左側
大きなかぼちゃがホントに可愛い
・・・とズラズラと載せちゃいましたが
まだまだ可愛いトコロ、盛りだくさんでしたよ
長くなってしまうので、今回はここまでにしておきます。
次はミラコスタのお部屋やルームサービス編です