ネグロ川とウカヤリ川 | アクアテイラーズサッポロファクトリー店の淡水ブログ

アクアテイラーズサッポロファクトリー店の淡水ブログ

アクアテイラーズサッポロファクトリー店の淡水魚、水草をメインにしたブログです。

お越し頂き、有難う御座います!



ハイフェソブリコン・エピカリスを初めて見たのは17年前

この業界に入ったばかりのメンテナンス先様の豪邸にある壁に埋め込まれた2メートルオーバーフロー水槽の中

水槽の高さが80センチ程あり、底の方ばかり泳ぐ印象がありました。

メンテナンスに連れて行って下さった先輩が、これはとんでもなく珍しいテトラだと教えて下さったのを覚えています。


それから約15年・・・

2〜3年前から急に沢山入荷するようになりました。

と言っても入荷に谷があり、今でも入手し辛い珍カラには違いないですが・・・

エピカリスの故郷、ネグロ川

ネグロ川の上流

上流に行き過ぎるとコロンビアになってしまうので、

ブラジル領内のネグロ川上流


水深の深いところに生息するらしく、底砂は白いそうです。

漁師さんも自分自身の生活や家族を養う為、大変な思いをされてエピカリスを漁してくださっているのでしょう・・・


17年前、メンテナンス先でエピカリスを見てから自分なりにエピカリスについて調べましたが、ネットの情報も今に比べ少なく、ほとんど得られませんでした・・・


当時は未だ、今は見かけなくなったセイロンファイヤーラスボラが沢山入荷しており、

確かラスボラ・ルベスケンスが、アジアンカージナルラスボラと呼ばれ凄い新種が来たと話題になったのを覚えています・・・





続きます!



 

 

新動画アップ!

YouTubeチェックも宜しくお願い致します!

 チャンネル登録 是非・・・ 宜しくお願いします!

 

 

 

 当店では道内の通信販売を承っております・・・・

 

流れは

・お電話等でご注文

・口座へお振込頂き・・・

・お振込の確認(お時間がかかる場合が御座います・・・)

・発送

お受けとり

(生体の死着保障は翌日午前中のみに限らせて頂きます。 

万が一着死の場合はパッキングされた状態での画像が必要となります。)

※生体と用品の同梱も可能です。

電話番号 011-211-5206

メールアドレス aquatailorssapporofactory@gmail.com

 

 

 

image