サッポロブリード 貴重なベタ! | アクアテイラーズサッポロファクトリー店の淡水ブログ

アクアテイラーズサッポロファクトリー店の淡水ブログ

アクアテイラーズサッポロファクトリー店の淡水魚、水草をメインにしたブログです。

お越し頂き、誠に有難う御座います!


貴重なベタ! しかもサッポロブリードで・・・

ベタ エイリアンサムライカッパー


エイリアンとは・・・元親は スマラグディナ、スティクトス、マハチャイエンシス


スマラグディナ・・・スプレンデンスグループのバブルネストビルダー 泡巣で繁殖、分布はタイのイサンを中心に広範囲 広範囲なので地域変異もあり、エイリアンの元親のスマラグディナはスマラグディナ ギター(タイ国ブンカン県ブロンコロン湖周辺個体群)闘争性は比較的弱いようです。



スティクトス・・・スプレンデンスグループ 分布はカンボジアのメコン河周辺 この種も闘争性は弱いようです。 



マハチャイエンシス・・・タイのマハチャイに分布、なんと汽水域のニッパヤシの根本で泡巣を作るそうです!汽水に生息するベタ・・・浪漫です!


サムライ・・・金属質の鱗が頭〜背中にかけて出る 今回の個体は、このサムライがポイント!


カッパー・・・銅色 コッパー=カッパー






私はチョウが好きで、小学五年生の頃からチョウの採集を始めました。

昆虫の中でもチョウやカミキリムシが好きだと、学者だねと褒められ易いのですが、

どうやらチョウやカミキリムシは植樹、食草が種類毎に決まり、

チョウやカミキリムシを調べていくと、その植樹や食草に詳しくなるからなようです。

植樹や食草に詳しくなれば、その地が石灰地なのか、乾燥・湿地なのか、定期的に火入れや草刈りが行われているか、なんとなく分かるようになるからなようで・・・

高校の時に標本商でチョウの仕分けや展翅をするアルバイトをしていた時、

そのお客様から やるならとことん周りの目を気にせずやりなさい、そうすればその経験や知識が役立つ時が必ず来るから と言われました。

今、非常にその言葉が分かります。 とことんやればきっと大学に行き学芸員になり海外や僻地で沢山の経験を重ねもっと苦楽を味わい引き出しの多いニンゲンになれていたかも・・・その経験、知識を活かし多方面に役立てて・・・

来世に期待か、体力と経済力をつけて長生きしまくるか・・・


熱帯魚好きな若い方は是非、とことん興味ある事に邁進すれば沢山の国や地域の環境や天候、地球規模の歴史や変動が見えてきて面白いと思います!


私が小学五年生だった頃にチョウ採集に通っていた大阪の池田市のポイントは、

当時35年前にはいなかったイシガケチョウと言う南方系のチョウが今は沢山飛び温暖化?を体感し、

シカの増殖や乾燥化で下草は減り当時いたクロヒカゲモドキは全く見かけなくなり、

当時では考えられない熱帯種のクロマダラソテツシジミが秋になれば毎年の様に偏西風に乗って?一時的に発生し・・・

これを環境破壊と感じるのか地球のアップデートと感じるのかを考えたり


熱帯魚をしていると地球規模の知識や経験がつくので、凄い趣味だと思います!




次はベタ・スプレンデンス ベンジャロンを勉強します!



次回のサッポロBステージは・・・

5月25日 10時半から16時

貴重なアピストグラマが集合!

アピストグラマsp.マラヴィーリャ サッポロブリード

2020年に発見され、昨年は日本に数ペアしか入荷していない貴重なアピストグラマ

 

アピストグラマsp.ビタエニアータ カレイロ サッポロブリード

ツインバーも混じっています!

オス親個体画像ですが、D39 サッポロブリード

 

更に激レアなD○○も予定!

 

 

 

 

 

 

そして・・・

image

アクアリウムネクスト

出店致します!!

出品何にするか、、、今から考えなければ!!

 

 

 

 

 

 

 

YouTubeチェックも宜しくお願い致します!

 チャンネル登録 是非・・・ 宜しくお願いします!

 

 

 

 当店では道内の通信販売を承っております・・・・

 

流れは

・お電話等でご注文

・口座へお振込頂き・・・

・お振込の確認(お時間がかかる場合が御座います・・・)

・発送

お受けとり

(生体の死着保障は翌日午前中のみに限らせて頂きます。 

万が一着死の場合はパッキングされた状態での画像が必要となります。)

※生体と用品の同梱も可能です。

 

 

 

神戸駒ヶ林店では

 

 

 

 

 

 

 

 

皆様のご来店、心よりお待ちしております!!

 

 

image