seallyのベッドとタリアセン2‼️ | 俺のダンディズムに憧れて!!アラ還起業しちゃうよ^o^

俺のダンディズムに憧れて!!アラ還起業しちゃうよ^o^

もうすぐ還暦‼️
このままじゃダメだ!!
そうだ!!2014年放送の「俺のダンディズム」!!
バブル世代はモノから入る!!
主人公の段田一郎越え目指して頑張ろう!!

アラ還起業を目指すブログを追加しちゃうよ^o^

昨日は朝から大変だった‼️

大きな荷物の受け取りって

マジで大変なんだよね(笑)

ガレージの2階に入れる家具‼️

タリアセンのランプとシーリーのベッドは

設計段階から考えてた部分がある(笑)

めちゃくちゃカッコいいよ^o^


朝イチ搬入になることが多いんだけど

今日も朝イチ搬入(T . T)

住居表示を取ってないから

業者さんがなかなか辿り着かないんだよ(T . T)

ベッドの搬入はなかなか大変だったよ(笑)

搬入は大変じゃないって言ったんだけど

なんでかわからない理由で

業者が俺の話を理解できないんだよね(笑)


やっぱり搬入は楽勝だった(笑)


このベッド

ミッキーだから買ったのか❓

いや違うよ‼️

seallyのベッドマットで

ミッキーだから買ったんだよ💕


それにしてもコラボデザインが完璧💕

妻のマットも同じものなんだよ💕

12年使ったから買い替え^o^


ベッドのマットは

そこそこのレベルを買っても

年あたり一万円前後だから

年間二千時間以上使うと考えると

めちゃコスパがいいよね‼️


ベッドマットの3Sって言われてるのが

seally、simmons、sertaだよ💕

全部経験したよ💕

今、マンションのベッドマットはsimmons‼️

寝るのも楽しみなんだよ💕


これはタリアセン2‼️

フランクロイドライトの作品で

日本ではヤマギワで売ってるんだ^o^

帝国ホテルの照明とかもフランクロイドライト💕


組み立てたよ〜^o^

このランプを設置するために天井を高くしたんだよ‼️

(天井高は4メートル弱^o^)

だって2メートル以上あるから

普通の家だと天井が低くてカッコ悪いでしょ^o^


これからの時代はデザイナーが活躍する❓

どうやって指導すればそこまでいくのか❓

進路指導が重要になってくるよね💕

特に大切なのは

努力と才能だけじゃない評価なんだよね‼️

いろいろな人に聞いてみなくちゃならないね^o^

ポータルサイト作りはデザイナーや芸術家の

意見をたくさん入れなくちゃならない‼️

そこがが大切なんだよね〜💕