アラ還起業‼️新規事業、何も参考にならない(笑) | 俺のダンディズムに憧れて!!アラ還起業しちゃうよ^o^

俺のダンディズムに憧れて!!アラ還起業しちゃうよ^o^

もうすぐ還暦‼️
このままじゃダメだ!!
そうだ!!2014年放送の「俺のダンディズム」!!
バブル世代はモノから入る!!
主人公の段田一郎越え目指して頑張ろう!!

アラ還起業を目指すブログを追加しちゃうよ^o^

新規事業‼️

なんとカッコいい響き💕


八ヶ岳から戻って

家にお籠もり

他の作業を辞めて2日ほど考えた💕


外食もせず^o^

このほうとうはめちゃ美味い💕


考えていた新規事業って

ここでは誰もやってない事業を作り出す

って意味で使ってるんだよ‼️


参考にできることが何も無い❓

いやいや「何も参考にしない」

やりたいことがブレちゃうからね^o^

問題は

説明してもわかる人が少ないこと(T . T)


誰もやってないことって

誰も知らないことだから

わかる人が少ない‼️

そんな中で

新しい市場を作り出さなきゃならない(笑)

それでも当たれば大きいから

気合いを入れてやる価値はある💕

(当たりは❓売上10億円以上)


でもね‼️

新しい市場を作り出すのってムズイんだ(笑)


いままで俺が手がけたものは

非認知教育‼️

小論文指導‼️

プログラミング教室‼️


まったくブレイクしない(笑)


もう20年以上ももがいてる気がする(笑)

まぁ、新規事業に関する

仕事をしてれば小さな成果はある^o^

就職まで指導してるから

相当な成果はあった💕

塾でした仕事としても

年間100万円とか200万円とかの

小さな売り上げにはなってるし

プレゼンテーション入試や

大学院試験や編入試験で多数の合格‼️

それと新技術の構築‼️

東北大震災前から

書画カメラを使った指導や

WEB指導は始めているんだよね💕


アラ還で何故大変な新規事業なのか❓

経営者になって

すでに30年以上のキャリアなんだけど

ずっと新規の事業の魅力に

取り憑かれてるんだよなぁ❓


会社経営って

個人だと年間売り上げはせいぜい数億円‼️

頑張って事業に価値を持たせても

事業売却時は年間利益の3倍〜(笑)

大したことないんだよね〜^o^


今までの経験から

事業の成功って

それを必要としている人がいるかどうか❓

対価に見合う価値を提供できるか❓

その辺が重要で

この金額でなければやりたくないとか

いくら儲かるとかは

その事業をやることの決め手にはならない‼️

だから

俺はいままでのキャリアで

「顧客も経営者も協力業者も気分良くなる‼️」

ってことを重視すべきだとわかった💕

(遅いわ🤪)


心境の変化が起こったのかもね❓

今もやってる論文指導で

生徒が思ってもいない「社会貢献‼️」

って書いてくると「ウソ書くな💢」

って指導するんだけど


「社会貢献‼️」

めちゃくちゃ偽善者っぽいけど

(実は大嫌いな言葉💔)

新規事業の大義名分はこれだね(笑)

俺は、生まれて初めて

「社会貢献」しようと思ったよ(笑)


実は、政治家の総裁選を観ていて

「教育がコイツらを作り出した💢」

って思ったんだよ‼️

禊もあるよね(笑)

さらに酷いことは

今の若者世代は欲すら無くなって

もっと悲惨になってきてるんだけど

俺たちが何とかしなくちゃね💕


これからは「道徳」の時代にしようよ💕

教育関係者として

新規事業を考えるなら

関わった人が

「豊かな人生を送れるようにしたい💕」

そんな仕事を作り出したいと思ってるんだ‼️


絵本って幼児の心を作るのに大切だよね💕

この本をもらったんだ💕対談したいなぁ💕

日本一の人じゃなくちゃ説得力がないんだよ🤪



「人生を豊かにする仕事」

たくさんの協力者を求む💕