アラ還起業‼️ベッド搬入で3人❓たったの重さ20キロだよ(笑) | 俺のダンディズムに憧れて!!アラ還起業しちゃうよ^o^

俺のダンディズムに憧れて!!アラ還起業しちゃうよ^o^

もうすぐ還暦‼️
このままじゃダメだ!!
そうだ!!2014年放送の「俺のダンディズム」!!
バブル世代はモノから入る!!
主人公の段田一郎越え目指して頑張ろう!!

アラ還起業を目指すブログを追加しちゃうよ^o^

お客さんとのやり取りは大切💕


こんなにうるさい客はいない❓

うるさい客は俺だよ🤪


俺が社長だと会社のスタッフは

マジでたまらないだろうなぁ(笑)

普通の人は業者の言いなり^o^

プロに反論なんてしないよね‼️

でもスタッフに判断させると

矛盾点なんてわからないことが多いから

無駄な経費がバンバンかかる(笑)

スタッフは

俺に注意されながら育っていくんだよね💕



兎に角、現場の判断って大切‼️

やらなきゃいけないことはやってよ💢

荷上げは判断力だよ💕


俺の二十代って

ブラック企業的なものは当たり前(笑)

稚内近くの山奥で

重さ80キロの窒素ガスボンベを

担いで山を下ったんだよ(笑)

この辺が一般人の限界かなぁ❓

大変危険なので

そこまでやれとは言わない(笑)

でも出来ることはやってよ💕


今日は

ベッドの搬入で電話がかかって来た‼️

3人必要なんだって🤪


このガラスの机は一人で2階まで運んだんだよ💕


それなのに荷上げのプロが

重さ20キロのマットを3人がかりで❓

さらに

荷上げの道具が必要だからトラック2台だって💢

「馬鹿なの❓」

ロープで吊り上げって❓


マットは長さ約2メートルだから

はしごを5段上がると

ロフトまでスライドで上に上がる(笑)

荷上げは真下に入れば片手でも大丈夫‼️

毛布かければ傷もつかない^o^

一人で出来るんだけど意味がわからん❓


このハンモックは一人でロフトに💕

天井とのクリアランス1センチ(笑)


これは重いから絶対一人じゃ無理💕

この60キロ台のマッサージ椅子を上げる時は

捻らないと階段を通過出来ないのに

けっこう迷ってたんだよなぁ(笑)

搬入マニュアル読んでないよね(笑)


最近は現場について行って指示出さないと

搬入も上手くいかないんだよね(笑)


荷上げのプロは減ったんだなぁ(T . T)




それにしても

日本橋三越の担当さんは

俺と業者の板挟みになって「可哀想(T . T)」

きっと外商さんにも怒られる(笑)

俺に慣れてるから

「お客さんの言う通りにしてください‼️」

って言うよ(笑)

「そんなバカな❓」って思うから

すげ〜ストレスだろうなぁ🙇

営業スキルって

変な顧客対応が大切なんだよ^o^

こうやって対応力を高めていくんだよね💕


俺はお丁場会員(伊勢丹本店のお得意様)

&年間お買い上げ額1,000万円越えの

「プレミアムダイヤモンド会員」

なので

自分で上げるから置いていって💕

って言ったのには❓

マジで

びっくりしたんじゃないかなぁ❓


だって、ミッキーのベッドを秒で買って

妻のミッキーマットレスも追加して

ミッキーのクッションも秒で追加して

サービスでミッキーの枕カバーを貰ったから

枕も秒で追加したお客さんだもん💕

20,000円の追加なんて秒だと思うでしょ(笑)


このクッションも2つ買ったんだよ💕

ディズニーコラボシーリーは買うよ(笑)


そんなお客が

業者が指定した荷上げ方法を断って

自分一人で上げるからやらなくてイイ💢

って言い張ってるんだからなぁ(笑)

だって無駄な20,000円だよ(笑)

レジ袋買った事無い俺が

そんな無駄遣いをする訳無いじゃん😆


結局のところ

通常の二人で搬入になったみたい(笑)

それで全然問題ないよ💕

もし上がらなかったらマジで土下座もんだけど

絶対そんなことはない🤪


若者たち、現場に強くなれよ💕