体力作りから帰って
半日ぐらいグダグダでした(笑)
マジで運動不足だったなぁ❓
1週間で二キロぐらい体重が減ってた(笑)
おっ、エアコン設置終了💕
軽トラ入れると間口の狭い
32坪の土地の狭小住宅だけど
クルマが6台駐車出来ることがわかった💕
架台が手作りっぽい‼️
頑張ってくれたなぁ^o^
ちょっと試運転^o^
マイクロバブル付きなんだよ^o^
バブルで白くなるお風呂^o^
薪ストーブも設置完了💕
2階のロフト💕めちゃ広いような^o^
荷物置くだけだと勿体無いかなぁ❓
高い位置にエアコンをつけたんだ^o^
このエアコン、めちゃくちゃ効くんだよね❣️
燃費の良い200ボルトの400タイプ^o^
実は実際の容積よりも
小さめの効率良いエアコンを選択‼️
エアコンの畳数表示って基準が結構古くて
オーバースペックのものを選びがちなんだよね^o^
この窓が効いてるよね^o^
熱気を抜くための窓なんだよ^o^
トイレも設置されてる💕
男性用が重要なんだよ💕
請求書ももらったよ(笑)
だいたい3,500万円ぐらいかかったかな❓
防火地域じゃなかったら2,500万円くらい‼️
ロフトつけたりとか
駐車リフト用の天井にしたりとかがなければ
1,800万円くらいになったかなぁ❓
小吹の家は坪単価40万円で
1,600万円だったからなぁ^o^
工務店さんには建築にプラスして
整地とブロック塀‼️
外構と薪ストーブと電動シャッターを頼んだ‼️
駐車リフトと外構と薪ストーブと電動シャッター‼️
実家にお願いした電気機器と電気工事‼️
SECOMの警備用配線と契約‼️
それから整地とブロック塀を併せて
だいたい4,000万円ぐらい‼️
やったー、フェラーリを持ってこられるよ💕
これで台風だの雹だのの気象災害とか
バッテリー上がりとかの心配が無くなる(T . T)
このリフトって一年近くかかるんだよ(T . T)
出来上がりが一月になるんだって(T . T)
うーん
今日は妻が美容室に行ってる‼️
フェラーリを停めてる所まで
歩いて1時間半かかるんだけど
どうしようかなぁ❓