高専女子の春休みバイト‼️ | 俺のダンディズムに憧れて!!アラ還起業しちゃうよ^o^

俺のダンディズムに憧れて!!アラ還起業しちゃうよ^o^

もうすぐ還暦‼️
このままじゃダメだ!!
そうだ!!2014年放送の「俺のダンディズム」!!
バブル世代はモノから入る!!
主人公の段田一郎越え目指して頑張ろう!!

アラ還起業を目指すブログを追加しちゃうよ^o^

次女「なんか春休みのバイトない❓」

俺「うーん、お前リケジョだから執筆する❓」


えっ、訳わからない❓

高校三年生に参考書を

書かせようとしているバカ親です(笑)

春休みが明明後日からだから

マジでやらせようかなぁ❓


この娘ね💕

この頃は東大理3に入れてもいいかなぁ❓

って思ってたんだけど

医師は稼ぐまでに時間がかかるから

今は修行させてから

経営者にしようと思ってるんだよね💕


この辺の不動産も引き継いでもらわないとね💕


実は、去年もやらせてたんだけど

やるって言った担当者が壊れちゃって

せっかく創ったものがパー✋だよ💢

春休みが無駄になっちゃったよね‼️

いい大人が出来ないならやるって言うなよ💢


その時、創ったものが結構残ってるし

俺が非認知能力をつけるために作らせた

面白ネタを厳選して❓


非認知能力をつけるために必要な

知力増強方法を紹介する本にするか❓


具体的には

高専から大学院に入る方法を

書き出していって

必要な文書作成能力をつけるための

ノウハウ本にすればイイかな❓


実は、大学の総合選抜入試って

この流れでいけちゃうから

汎用性が高いんじゃないかなぁ❓


学習進学指導アプスの

開校25周年記念事業として

四月号の塾と教育で発表したいなぁ❓

ちょっと難しいかなぁ❓

広告費を割り勘にするために

一緒に「年収一億の子育て」と

店子さんの「参考書レビュー」も(笑)