ふふ、静養の森‼️落ち着いた雰囲気^o^ | 俺のダンディズムに憧れて!!アラ還起業しちゃうよ^o^

俺のダンディズムに憧れて!!アラ還起業しちゃうよ^o^

もうすぐ還暦‼️
このままじゃダメだ!!
そうだ!!2014年放送の「俺のダンディズム」!!
バブル世代はモノから入る!!
主人公の段田一郎越え目指して頑張ろう!!

アラ還起業を目指すブログを追加しちゃうよ^o^

軽井沢のふふ‼️

二泊目は「ふふ静養の森」

「ふふ陽光の風」のすぐそば‼️

軽井沢駅近くにあるんだよ💕

去年泊まった宿とは目と鼻の先(笑)


着いた〜^o^


相変わらず使いやすい部屋^o^


テレビは一回もつけなかった(笑)


狭くて仕事は出来ない(T . T)


ふすは、BARだよね^o^


シモンズベットは売店で売ってる😆


落ち着く〜^o^


あっ、エコスマートじゃん^o^


洗面所^o^

床が温かい^o^


温泉、陽光の風と違う温泉だよ^o^


火を入れてもらえる^o^

2時間ちょっと、雰囲気を味わえる^o^


エレベーター前の造形^o^


ラウンジ^o^

HWAMの薪ストーブかな^o^

この薪ストーブって

吸気が自動で多様性がいらないみたいだよ💕


ただの木じゃないんだよね^o^


外にも焚き火が💕

この時はマイナス3度ぐらいで寒い😆


陽光の風と比べると静養の森は

「年齢高め」な設定になってる❓


「ふふ」は熱海から始まって

いくつも出来てるけど

けっこうな進化を感じる^o^


ウチは掃除が出来ないから

別荘を買わないで宿に泊まる派(笑)

5,000万円で微妙な別荘を建てるより

500回泊まりに行った方が😆

「そんなに泊まれね〜よ🤪」


ちょっとベイコートとかは考えたけどね(笑)


静養の森‼️

食事が良かった〜^o^

特に朝ごはんは「マジか❓」

って感じだったよ‼️


食事編に続く💕