いくつもの仕事が動き出してるけど
胡散臭いコンサルタントもやりたい(笑)
胡散臭いってのがミソ😆
だってコンサルタントって
駆け出しだと
めちゃくちゃ胡散臭くない(笑)
しかも今年は自称❓
コンサルタントが
たくさん潰れてる(笑)
経営コンサルが潰れるって
「バカなの❓」
人の指導してる奴が潰れてるって❓
能力が低いのに人の指導って❓
コンサルタントじゃなくて詐欺師じゃない(笑)
これって
「しっかり勉強しないと将来大変だよ💢」
って教えてる
月収十万円台の非常勤講師と同じじゃない(笑)
「お前、自分の方が大変だろ💢」
人を教えるのって
誰でも出来るけど奥が深くて
なかなか難しいんだよなぁ❓
普通の人は教えることが出来ないこと❓
俺はけっこう持ってるかな❓
総合選抜系の大学入試や
大学院試験の研究計画指導をやってたから
つまんない知識はそこそこある(笑)
今年なんて
燃やせるゴミを減らすための
「行動経済学的な知識」は相当なもんだよ(笑)
さっきニュースを見たら
ワイヤレス給電の話をしてた‼️
何年か前に
横浜国大の大学院試験で
ワイヤレス給電をテーマに
研究計画を作ったけど
当時はペースメーカーの給電とかだったよね‼️
今は、0.5ミリの基盤が出来たんで
携帯電話を電源にして
スマートコンタクトレンズの給電‼️
メニコンすげ〜‼️
人工の皮膚だけじゃなくて
将来的にはVRのコンタクトレンズも💕
いや〜、SFの世界がリアルになって来た‼️
いよいよ若い人の発想が
現実のものになってきてる💕
ゴミは既存の問題の検証から
答えを見出す作業‼️
ワイヤレス給電は
未来を想像して創り出す作業‼️
どっちでもイケるよ💕
マジか❓報酬は食事❓むしろ高くつく❓
どんなコンサルタントをやるかは
これから考えるよ(笑)
経営関係だと
中小企業診断士も無いからモグリだし
税務やると捕まっちゃうし
得意なのは地質なんだけど
技術士も取ってないから無理だね😭
(でも原発の地質調査くらいなら出来るんだ💕)
コンサルタントとかいっても
駆け出しで資格がないと
やっぱり「胡散臭い」ね‼️
しかもいつもアロハシャツ着てるし😛
きっとコンサルタントって言うより
小さい会社立ち上げとかの
「便利屋❓」になっちゃうんだろうなぁ‼️
中古車販売もやってた💕
不動産投資も住宅設計も出来る‼️
測量士補と地質調査技士と宅地建物取引士は持ってる^o^
実は、小中高の教員免許もあるんだよな💕
何でもイイや💕
これからが楽しみだわ〜^o^