新規で始めるFC‼️
研修がキツ〜い(T . T)
朝9時から16時までなんだよね^o^
コレを五日間(T . T)
何がキツいって❓
座ってるのがキツいんだよね(笑)
自分で資料読んで暗記して実践だと
5日分の講習が2、3時間で終わるんだけど
ずっと座って説明聞かなくちゃならないから
めちゃ大変(T . T)
今日の午前にやった講習は
大学の教職課程で習ったことが多かったかも😆
この後は建築基準法とかなんだけど
ゆっくり聞くのは辛いなぁ(T . T)
ちなみに武田塾FCの研修は
1日で終わったんだよなぁ😆
(通常は二週間から二カ月)
多分、研修合格の最短記録なんだよね^o^
自分で言うのもなんだけど
俺ってけっこう
ハイスペックなんじゃないか❓
なんでも知ってるもん😆
数時間の講習だからベットに
iPadとパソコンと食事を置いて(笑)
ここまででわかったことは
たくさんあるから
経営の効率化をしていかないと‼️
共同支援事業とかって
人員配置や運営経費の絞り込みが殆どじゃん‼️
顧客満足度との兼合いが大切だから
初期投資をケチっちゃうと
マジで痛い目に遭いそうだなぁ😆
とりあえず
戸建て物件を二棟ぐらい買って
運営を始めようかなぁ❓
SVさんに
自分が住みたいと思う物件は
いらないって言われたけどねぇ^o^
不動産買うのにショボすぎるのはなぁ(笑)
街中の高付加価値物件にしないと
出口がなくなっちゃうから
最低でも土地代重視で買うしかないかなぁ❓
休憩時間に他の仕事してるんで
けっこう疲れた〜^o^
IT補助金の打合せとM&A打合せも決まったし
ヘッドスパ研修の申し込みも終わった❣️
今やってるFCと自分の学習塾も
席が足りなくなって
椅子と机を増やさなくちゃならないし
夏期講習を自分で
36時間教えることにしちゃったし
総合選抜入試は昨日も深夜までやっちゃったし^o^
夕飯は鰻でも買ってもらおうっと(笑)