相続税を払わないようにするためにどうする俺‼️ | 俺のダンディズムに憧れて!!アラ還起業しちゃうよ^o^

俺のダンディズムに憧れて!!アラ還起業しちゃうよ^o^

もうすぐ還暦‼️
このままじゃダメだ!!
そうだ!!2014年放送の「俺のダンディズム」!!
バブル世代はモノから入る!!
主人公の段田一郎越え目指して頑張ろう!!

アラ還起業を目指すブログを追加しちゃうよ^o^

このままだと何億何十億の相続税が(T . T)

せっかく稼いだのに

払うのはなんとなく癪な感じがする(笑)

だいたい厳しい時に何にもしてくれないクセに

死んだら取り上げるって酷くない(笑)


ちなみに俺の親父は

相続を放棄させてくれるんだよね(笑)

だって借金しか残ってないからね😆

家をとられて一家離散したし(笑)


アラ還オヤジはそろそろ相続のことを❓

子供達が会社を経営出来るようになれば

そのまま引き継げるようにするし

経営者としての役割を果たせなせれば

会社は売っちゃう(笑)

そして❣️


相続税非課税分を残して

全部使っちゃおうかなぁ❓


だからスーパーカーの記事ね(笑)


ねっ、相続税を払わなくても済むでしょ^o^


大抵の人は老後の心配とかで

資金の4割以上残して死ぬんだって‼️

「バカじゃないの?」

って思っちゃうよ(笑)

死ぬまで働いてれば

そんなことしなくてもイイのにね^o^


それにしても全部使っちゃうのは

マジで難しいかも❓

今は相当節制してるのに貯まる一方‼️

貯まってる資金を減らすのって

心のダメージが半端ないだろうなぁ❓

投資しちゃうから

さらに増えていく感じしかしない(笑)


なんか面倒だから

娘たちが経営者になれるように

しっかり教育していくしかないか❓

会社的には

「働かない身内は排除(T . T)」

なんだけどなぁ‼️

このまま価値観が経営者じゃない

バカ娘に育てちゃうと苦労しかないね(笑)

東大の大学院に入れるより難しいわ😓


と言うことで

テスト前だから1時間も取れないって言った

娘を外して一人で会議に臨む父であった(笑)


「おい、300万円の外注打ち合わせだぞ💢」

補助金の締切があるんだから

ちょっとは考えろよ💢

テストも仕事も出来るようにするのが

経営者なんだよ💢


忙しい❓

経営者は調整が一番大切‼️

父はあんたたちに任せる

新規事業で40時間の研修を

受けなくちゃなんないんだからな(笑)


なんか研修資料を読んでたら

戸建て物件取得だけじゃなくて

たくさんの申請書類があるよ〜(笑)

消防設備もつけなくちゃならないんだなぁ(笑)

(妻の実家にたくさんの仕事出すか❣️)

発達障害児の学習塾も作りたくなって来たし

もう壊れちゃうかも(笑)


コレとか


コレの使い道を考えてたら

新しい事業を思いついたんだよね(笑)


身体がキツくなって来た〜😆

俺は滅多に忙しいなんて言わないんだけど

この十年で一番忙しいかも❓


昨日はお台場^o^

お前、コレで忙しいのか❓