教育の壁‼️頭が良いと幸せか❓ | 俺のダンディズムに憧れて!!アラ還起業しちゃうよ^o^

俺のダンディズムに憧れて!!アラ還起業しちゃうよ^o^

もうすぐ還暦‼️
このままじゃダメだ!!
そうだ!!2014年放送の「俺のダンディズム」!!
バブル世代はモノから入る!!
主人公の段田一郎越え目指して頑張ろう!!

アラ還起業を目指すブログを追加しちゃうよ^o^

頭が良いと幸せか❓

自分自身は知識が無い人になりたくないけど

頭が良くても上手く行ってない人は沢山いる(T . T)

上手く行ってないから幸せじゃないのか❓

そうとも言えない(笑)

なかなか難しいよね^o^


早逝した母は

貧乏でも心が豊かなら幸せ❓

みたいなことを言っていたけど

苦労ばっかりしてたイメージが強い(T . T)

子供の成長のことは

自慢だったみたいだけど

俺って高二で髪の毛赤くしてたからなぁ(笑)

m(_ _)m

今も生きてたら

大好きだったプロレスも一緒に見に行けたし

ゆっくりと旅行にも連れて行けたんだけどなぁ^o^


自分が激貧で追い込まれてた時は❓

中途半端に頭が良くて

将来予測ができたから

うつ病になって精神病院送りだったよ(笑)

神も仏も信じてないから

なんの救いもない(笑)

頭がそこそこ回っても

紙に書いてある知識だけじゃ

どうにもならない(T . T)


立ち直るには何が必要だったのか❓

開き直りと希望だよ(笑)


今の基準の頭の良さって❓

頭が良いだけじゃ何も始まらない^o^

それなら、頭が良いって

たいしたことないじゃん(笑)

東大❓司法試験合格❓博士号❓

そんなものよりも

東大出て何ができるか❓

司法試験合格の後、どうするのか❓

博士号取った後、どうするのか❓

おそらく「その後」の方が重要‼️

長く安定して稼ぎ続けるほうが難しい😎

実社会では

知識を知恵に変えるのが大切だと思う^o^


知識と知恵は違うんだよね(笑)

テストで基準をクリアさせる教育は

めちゃ面白いんだけど

教育者の自己満足になることが多い‼️

ハイレベルの学校に合格させる💮

難しい資格をとらせる💮

早期に検定をとらせる💮

本人も周りの人も

自慢は出来るんだけどその先は❓

それを勝ち取った生徒たちは

幸せになることが出来るの❓


親や教育者のエゴで

犠牲者を増やしすぎたんじゃないかなぁ❓

日本に幸せで幸せで(笑)

みたいな人が少ないんだよなぁ(T . T)


幸せの切取り(笑)二月、ふふ奈良で乾杯🥂


知識はあった方がイイけど

知識があって貧乏だと辛いぞ(T . T)

貧乏ならバカの方が楽じゃない(笑)


知識があって満足するものを見つけ

それを勝ち取った人は

めちゃ幸せだぞ^o^

なんでもイイんだよね。

大好きなパートナーと一緒にいられるだけでも

他には替えられない幸福感があるし

子供を慈しむ気持ちが

得られるだけでも幸せだよね^o^


この幸せを長続きさせるために

頭を良くする必要があるんだよ^o^


どんなに仲良しでも生活が壊れちゃったら

仲良しじゃなくなることが多い(T . T)

子供を不注意で死なせちゃったら

めちゃ不幸だと思う(T . T)

頭を良くして経験を重ねることで

幸せは持続可能になるんだよ^o^


そして、キーワードは

「希望」ね‼️

人生がどんなに辛くても

希望があればなんとか耐えられる❓

少なくとも俺はそうだった^o^


自分の目指す教育は❓

次々と目標を掲げて

それを達成していける生徒を作り出すことかなぁ❓

これが一番幸せじゃない^o^

こんなことができたらイイなぁ(笑)

やるしかないじゃん💕