今の事業は承継することが出来るのか❓今は承継したくない(T . T) | 俺のダンディズムに憧れて!!アラ還起業しちゃうよ^o^

俺のダンディズムに憧れて!!アラ還起業しちゃうよ^o^

もうすぐ還暦‼️
このままじゃダメだ!!
そうだ!!2014年放送の「俺のダンディズム」!!
バブル世代はモノから入る!!
主人公の段田一郎越え目指して頑張ろう!!

アラ還起業を目指すブログを追加しちゃうよ^o^

事業承継‼️


創業社長の最後の課題^o^

そもそも企業の寿命って

めちゃ短いので潰れる方が(笑)

ウチは創業25年‼️

よくぞここまでもったもんだ(笑)


子供たちに事業を承継すべきか❓


今いる業界はニーズが無くなるから

このままでは承継させない可能性大‼️

友達百人失った事件では

今やってる仕事を

大きく変えたものにして

新しい仕事を作ろうとしたら

大きな抵抗にあった(笑)

お前ら生き残れないわ〜‼️


改めて考えても

話をよく聞いて一枚噛んだ方が得だぞ(笑)

文句言ってきた奴らは馬鹿だわ〜😎


まぁ、変化できない奴らは

勝手に死んでいくので

気にしなければどうということははない(笑)


もうすぐ業界の生き残り準備の

リミットなので

今の事業を

今年、大きく変えられなければ

全ての事業を売却して

終わりにしようと思ってるんだ^o^

もし、

この先の変化に対応させることが出来たら❓

とりあえずあと10年はやっていける^o^

だから事業承継の一択じゃないか(笑)

だってめちゃ利益が出てるからね(笑)

俺が生きてるうちに

妻や子供たちに

いろいろ教えてあと50年会社を保たせたいかも😎


どんな会社にするのかな❓

情報化社会って

たった5年でビジネスモデルが陳腐化する(T . T)

それに対応できる社長を育てることが

事業承継で最も大切なのかもね^o^

兎に角

新しいこと始めなくっちゃ^o^

最後の大きな仕事が上手くいくように

ちゃんと働かなくちゃ^o^


って、寝たのが午前四時^o^

お昼から

業界のセミナーに使うインタビュー取材‼️

新しい仕事の打合せも^o^

不動産を賃貸にまわすことも考え始めた^o^


昨日の夜も21時ごろから打ち合わせ^o^



急遽、八やさんへ^o^


とりあえず尾崎牛の肩ロースしゃぶしゃぶ^o^


つまみのモツ煮^o^


リクエストで作ってもらった

尾崎牛のハラミ丼‼️

一口もらった(笑)


業界では生き残りのための変化⁉️

みんながやりたいんだけど

誰も答えを出していない(笑)

このままだは全員死ぬわ〜^o^

大幅変更して納得できる形態って

なかなか難しいんだよね^o^

個人で結果を出せていて

再現性のあるものを発見したのは

俺だけじゃないかなぁ(笑)

上手く行ったら賛同してくれた

仲間は助かると思うよ^o^