人生の転機❓お盆だからね^o^ | 俺のダンディズムに憧れて!!アラ還起業しちゃうよ^o^

俺のダンディズムに憧れて!!アラ還起業しちゃうよ^o^

もうすぐ還暦‼️
このままじゃダメだ!!
そうだ!!2014年放送の「俺のダンディズム」!!
バブル世代はモノから入る!!
主人公の段田一郎越え目指して頑張ろう!!

アラ還起業を目指すブログを追加しちゃうよ^o^

ちょっと振り返り^o^

お盆だからね(笑)


人生の転機‼️


最初は小三‼️

担任の先生が優しかった⁉️

急にわかったのが

間違ってても良いから

自分の意見を言うこと‼️

悪いことは一つも無かった^o^

この頃、

初めて野球に興味を持った^o^

地区のソフトボールチーム🥎

に入ってピッチャーをやった‼️

全く泳げなかった水泳も

ここから始めて

小田原市で一番になった^o^

元は鈍臭かったのに

スポーツ万能じゃん🤣


人との出会いは人生を変える^o^


次は本‼️

図鑑と少年少女文学を

貪るように読んだ‼️

子供の図鑑から

学習百科大事典に‼️

地質学の知識は

ほとんどが

小学生の時についた(笑)


中学生は楽しかった‼️

科学部で参加した

理科の自由研究が

全国の中学生の部

一位になった^o^

高校は進学校に入って

2年生になった時

ブリティッシュロックに

大きな影響を受けて

髪が赤くなった(笑)

すげ〜楽しかったけど

やっぱり浪人した^o^


東大名誉教授で

古地磁気学の権威の

力武常次先生に会いたくて

地質学科に入ったけど

結局

第四紀学や液状化の研究‼️

大学時代は200日も現場(笑)

つくばの国立環境研究所に

入り浸った🤣

第四紀学会の会長だった

遠藤先生や

環境研究所の

陶野先生の影響を

めちゃ強く受けた^o^

特に陶野先生(笑)

昼ごはん食べに

50キロ運転するって

この頃身に付いた(笑)


会社に入ってからは

中村室長(当時)

今の定義付けにこだわるのは

新入社員の時に

受けた指導の賜物^o^

出向先の道家次長(当時)

からは合理的な仕事の仕方

を学んだ^o^


25歳の時

母親が死ななければ

未だに地質屋さんを

続けていたと思う^o^


家が数億円の借金を

抱えていたので

合資会社

合名会社

有限会社

株式会社

を短期間のうちに

全て作って

全て潰した(T . T)

数億円の売り上げがあっても

勝手なことをやる奴がいると

秒で潰れちゃう(T . T)

ここで

会社をやるなら

友達や家族でもダメ‼️

自分一人でってことを

学んでいった^o^


大きな転機は

水戸に来てから‼️

今の妻と会ったこと^o^

めちゃ趣味や考え方に

共通部分があった^o^

そして、大借金の自分に対して

言ってきたことが🤣

妻は占いで

「一生お金に困らない。」

って言われらしい^o^

それに乗った🤣

考えてみると

確かにそうなっているかも(笑)


結婚してすぐ

アヴォンリープライベイトスクール

を立ち上げて独立した^o^

資本金は四万円だったけど

一度も赤字を出すことなく

24期増収増益‼️


独立してからは

茨城統一テスト協議会

茨城スター発信局

三輝会

ビットキャンパス

塾と教育などで

仲間が増えてきた^o^


特に大きく変わったのが

予備校のFCに加盟したこと‼️

弟の会社の集まりに参加したこと‼️

ファミリービジネスみたいに

頭の中の

新陳代謝が活発になった^o^


そのきっかけは

2009年に

アルファロメオM iTo

を買ったことかも❓

毎日が楽しくなった^o^

社交的になってきた^o^

アルファの集まりでも

仲間が増えていった^o^

この仲間たちは

社会の広がりを教えてくれた^o^


義父の影響で、

ずっと田舎の領主を

目指していたけど❓

地場の同業で

一番大きくなったみたいだから

残り数年‼️

出来ることなら

もう一踏ん張り(笑)


最近、周りの人達が

(5、6人だけどね⁉️)

会社の価値を100億円にする

ことを目指し始めた‼️

マジかよ〜(笑)

なかなか大変そう(T . T)

自分は❓

そこまでは難しいかなぁ❓



この辺のクルマに

乗れるようになれれば

イイかなぁ❓