憧れていたこと 「心のセレブ」 | シュクココロ「上品可愛いエプロンショップ」代表、真美のブログ

シュクココロ「上品可愛いエプロンショップ」代表、真美のブログ

上品で可愛いオリジナルのエプロンとネグリジェとワンピースのお店をしています。
(株)シュクココロ代表の下田真美が気ままにライフスタイルとシュクココロ情報を綴ります*☆【やさしくほんわか】を心かけて過ごすのが大好き♪仕事に家事に育児と日々奮闘中!仲良くしてネ☆*

20代の頃・・・

今でいう「セレブ」に憧れていました。


音大を卒業して、音大生専用のマンションから出た後は、グランドピアノが置ける物件探しに苦労しました。


やっとこさで物件をみつけ引っ越したものの、グランドピアノが置けるとなると、思ってたとおり家賃がものすごく高いわけで、家賃を稼がないといけない((>д<))!


これからの生活を、自分でできるところまでやってみたいと思い、両親からの仕送りを断った私は、収入を得るためにヤマハ音楽教室の受付のアルバイトをしながら、借りた一戸建てのお家で開設した音楽教室でピアノを教え、空いている日は郵便局でアルバイトをしたり、整形外科で受付をしたり、ファミレスのウエイトレスをしたりしていました(^▽^)/


1日12時間以上は働いていたかなー(^-^)!


それだけ働いても、全然疲れを知らなかったから、収入を得ることと貯金することにはまって、好きだったネイルの学校にも行くことができました。


だんだん貯金もたまっていたので、憧れだったマイカーBMWを購入することもできたし、2~3週間に1回は大好きなクラシックコンサートにも行ったり、ブランドのバッグを買ったりお化粧品を買ったりして気の向くままに楽しんでいました。


恋したり、失恋したり、泣いたり、笑ったり・・・辛い出来事があったり、楽しかったり・・・



でも、ある日思ったんです!


私・・・    (-。-;)ふぅ =3


私の本当の幸せって何?



両親は沖縄に戻ってきてほしいと言っている!


私、そろそろ結婚も考えないといけない年齢になっている。


いいご縁があってお嫁に行くことがあるかもしれない。


お嫁に行く前に、自分だけに投資するんじゃなくて、両親にも感謝して恩返しして幸せにしなくちゃ!


それからは、いろんな経験と勉強をした東京にさよならをして、沖縄に戻り音楽教室とネイルサロンを開設しました。


沖縄に帰ってからも自分磨きとして、18歳の時に頂いた日本習字の高等師範のお免状も活躍させようと、もう一度習字を始め、保育園や幼稚園の終了証書などを書いたり、


女性の美しい仕草、冷静さ、奥ゆかしさを心がけようと、ずっとやりたかった茶道(表千家不白流)も習ったりました。


教室の生徒も50人にまで増えて、ネイルサロンのお客様にも恵まれ(芸能人の奥様とかもいたよきらきら)、両親のそばにもいてあげられたので、親孝行も少しはできているかなと思っていました。


沖縄に帰ってからもちょくちょく東京には遊びに来ていたので、その時に主人と出会いまいた。


それからは、もちろん東京と沖縄の遠距離恋愛。


休日には飛行機で主人が飛んだり飛行機、私が飛んできたりで愛を育みましたハート


お付き合いをはじめて1年が過ぎた頃、彼は、私を幸せにするって言ってくれました。


私も彼と一緒にいたい。


でも、3年半かかって積み上げて軌道に乗せた仕事も閉じないといけない。


・・・また、両親とも離れちゃうけど・・・




“結婚”


幼い頃から憧れていたものって、


この今の幸せだったのかもしれないですにこッッ♪ドキドキ



今は、家のローンや生活でいっぱいいっぱいだけど、ものすごく幸せだよ♪


両親が、私が幸せなことが一番の親孝行だって!


いつでも両親に会いに行けるようになるくらい、また頑張ります(^O^)/


そして、これからは「心のセレブ」になりたいですドキドキ



カラフルドットオフホワイト&オレンジエプロン