お施主さんに電話 | 木の家をつくる女性建築家の日常

木の家をつくる女性建築家の日常

静岡県浜松市にある建築デザイン事務所です。浜松市・磐田市・湖西市・豊橋市・掛川市・袋井市などで活動している日々の出来事を綴ってゆきます。

今月は2005年から2008年頃に建築させてもらったお施主さんに電話をかけています。

理由はこちら

5.6年前のお客さんだと正直、食洗機がついていたかどうかまでは覚えていない物件もあります。
(スミマセン)


2件、記憶に自信がなかったのですが、過去の書類引っ張りだす面倒よりは

久しぶりに様子伺いを兼ねて聞いてみよう♪と、お電話してみました。


私 「こんにちは。ご無沙汰してます。」^o^

施主「あら、縣さん。」

私 「つかぬ事をお伺いしますがお宅には食洗機ってついてましたかしら?」

施主「はぁ?、、、そんなしゃれたモノついてないわよ」


、、、2件に全く同じ事言われてしましました。 (^_^;)


その後台風や、お孫さんの話など世間話をしながら近況を教えてもらいました。


思いがけず電話する機会ができて、皆さんの様子も伺えて、


うん、みんな元気そうでよかった♪