バラの季節がやってきます。

 

わが庭のバラたち、今年もどうにか咲いてくれそうです。

 

つるバラ「ピエール・ドゥ・ロンサール」も5年目です。

 

 

鉢植えコーナーへの入り口は小さなアーチにしてみました。

 

   

 

 

 ひと足早く「ザ・マッカートニーローズ」が咲き始めました。

                  

 

バラ育成

5年目となるとバラコーナーも広くなってきました。

 

 

 

ピエール・ドゥ・ロンサール 次から次へと開花し始めるのが楽しみです。

 

 

 

2年目のクレマチス「ピンクファンタジー」

春先に‟ももた”に土を掘り起こされてしまい絶体絶命でしたが・・・

無事生還しました。ホっ滝汗て感じ汗 蕾もたくさん付けています。

 

   蕾も大きくなってきてそろそろ咲きそうですラブ

          

 

 

 

雨、風が強い日以外は毎日庭へ出てパトロールに励んでいる‟ももた”です。

 

 

 

初夏っぽくしてみた鉢植えコーナー

 

時にはスピーカーからウクレレBGMなど静かな音楽を流しながらお手入れしてます

 

 

 

しばらくブログ放置でしたが、ようやく気分復活で少しづつですが近況をアップしていきます。

 

‟ももた”はここ2か月の間に去勢手術や初トリミング(ももたの場合はグルーミング)経験したりと人間と暮らすための試練をがんばって乗り越えています。

 

お散歩が大好きで犬のお仲間さんの間では結構人気者です。(ちょっと有名かも)

 

 

今日は朝からずっと雨です。

明日からはお天気続くそう・・・・忙しくなります。