今日は以前から約束していたクレイケーキ作りのお試し体験を我が家で行いました。

 

参加者はご近所さんで小学校2年生の女の子(Kちゃん)とそのお母さん。

途中参加でいつもやってくる庭友さんの3名でした。

 

午前10時から午後5時までお昼ごはんタイムと途中休憩を入れながら7時間。

スゴイのはKちゃんの集中力が切れない事。

 

アタシは子供が疲れないようにとちょくちょく休憩を入れながらしていたのですが・・・

Kちゃんの方から‟次をどんどんやりたいから・・・”との申し出にビックリ滝汗汗

 

本人の希望を聞き今回はミニパフェ作り&ミニケーキ作りを体験

 

ケーキの土台(スポンジケーキ)からトッピング用のシリアル、クッキー、イチゴ、アイスクリームなどすべて自分で作ってもらいました。

 

        

粘土が乾くのに2~3日かかるので続きは木曜日に(次回は焼き色を付けます)

 

 

 

本日のお試し体験、最後は涼しげな夏にピッタリなゼリーパフェを作ってみました。

       

真ん中のパフェはKちゃん作。トッピングが盛りだくさんラブラブ

 左がお母さん、 右がアタシ。

 

トッピングはアタシがこれまで練習で作ってきた失敗作品など(使い道が無くて困ってたもの)を活用しました。

 

 

 

先月(3月)の或る日、Kちゃん親子が訪ねてきてアタシの庭のデコレーションスペースに飾っているイチゴケーキに興味津々でおウチでもクレイケーキを作っているとのこと・・・

 

それでは一度お試し体験してみましょうか?となったのでした。

 

 

アタシも楽しい一日を過ごすことが出来ました。めでたし、めでたし。照れ