小さなシンクロは、未来からの

隠しコマンド

 

 

 

 

最近NSPの曲を聴くことがあります。

NSPというのは1970年代から80年代に

かけて活動していたフォークグループ。

 

 

画像はお借りしました

 

 

 

私がこれまで惹かれてきたアーティストは、

西城秀樹さん、NSP、浜田省吾さん、高橋優さん、

そしてC&Kです。

 

 

 

不思議なのは、その中に小さな”つながり”が

たくさん隠れていること。

例えば──

・西城秀樹さんは元夫の幼稚園から中学までの

 先輩

・NSPのボーカル天野茂さんは、元夫と誕生日が同じ

・浜田省吾さんは、私の姉の中学の同級生

 

 

 

ここまでは「まあ偶然よね」と思っていました。

でもC&Kのファンになって過去のDVDを観ていたら、

なんとバックバンドに、西城秀樹さんの

バンドリーダーだった芳野藤丸さんの姿が!

(何十年ぶりのお姿でした)

 

 

 

さらにC&Kのファンネームは

「四池さん」(しいけさん)でそれを

数字にした”413”をよく使われています。

そして西城秀樹さんのお誕生日が4月13日。

 

 

 

──ここまで重なると、偶然の一言では

片付けられない気がするのです。

 

 

 

 

 

 

私たちは「時間は過去から未来へと流れている」

と思っていますよね。

でも本当は、時間は同じ平面上に存在していて、

未来の自分もすでに”ここ”にいる。

そしてその未来の自分が「ここに来るには、

この道を通っておいで」と、サインをおいてくれて

いるんです。

 

 

 

もちろん、

今の自分から未来は直接は見えません。

だから信じがたい。

でも、だからこそちょっとした

”隠しコマンド”のような形で、サインを

潜ませてくれているんですね。

 

 

 

未来の成功した私が、この道で間違ってないよと。

でも「未来の成功した私」というのは、

私がそう設定しているからです。

 

 

 

 

よく「レイコさんだからでしょう?」

と言われますが、少し考えてみてください。

 

 

 

きっとあなたも無意識に

「どうせこんなもんだろう」

「このままいけばこうなるかも」と

思っているはず。

それこそが、あなたが未来に対してしている

”設定”なのです。

 

 

 

これはスピリチュアル的な表現に聞こえるかも

しれません。

でも心理学的に見れば、人は自分の思い込みを

裏付ける証拠を無意識に探すものなので、

サインのような出来事が集まってくるのも

不思議ではないのです。

 

 

 

 

 

だからこそ──あなた自身が今、どんな

”設定”をしているのか。

その事に気づくことが大切なのです。

 

 

 

それに気づけば、もっと良い設定に

書き換えることも出来ますからね。

 

 

 

あなたの設定は今、何になっていますか?ハート

 

 

 

 

 

 

今日も最高の一日に音譜

 

 

 

 

テーマ 【時間、空間】の他の記事

 

【そこをスルーすると後悔する時が来ます】

 

ぼろぼろのどん底時代のわたしが決めたたったひとつの事

 

深層意識が用意してくれる練習問題

 

 

 

 

ブログには書けない裏話をLINEで配信中

無料相談やお話会のご案内は

LINE公式でご案内しております

 友だち追加

 

 

提供中のメニュー

現実が変わらなければ意味が無い!
これがわたしのコンサルティングです
これまで何十年も変わらなかったのだとしたら
別の方法を選択するべきだと思いませんか?



心の奥深くから根こそぎ変えてしまう
🔸単発コンサルの詳細お申し込みはこちら


4か月間徹底的に伴走して人生を変える
🔸徹底サポートコンサルの詳細お申し込みはこちら
     

更に現実を変えて行きたい方のために
🔸徹底サポート継続コースの詳細お申し込みは
こちら
 

 

 

マツウラレイコの人生ストーリーはこちら

 
image

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「行動できない」は

心からの大切なサイン。

 

 

 

 

「やらなきゃ」と思っているのに

動けない。

そんな自分を責めてしまったことありませんか?

 

 

 

人は誰しも「行動したい自分」と

「止まっていたい自分」の両方を持っています。

頭ではわかっていても体が動かないとき、

そこにはちゃんと理由があるんです。

 

 

 

例えば、まだ準備が整っていないサインかも

しれないし、無意識に「やりたくない」と

感じているのに、顕在意識が「やるべきだ」

と命令しているだけかもしれません。

 

 

 

 

 

大切なのは、行動できない自分を

「ダメ」と決めつけないこと。

それよりも「なぜ私は今、動けないのだろう?」

とやさしく問いかけてあげることです。

 

 

 

すると、「まだ知識が足りない」「一人でやるのが

不安」「本当は違う方向に行きたい」など

潜在意識からのメッセージが見えてくることが

あります。

 

 

 

無理に「やらなきゃ!」と追い込むより、

小さな一歩から始めてみること。

例えば、机を整える、メモを1行書くみたいな事を

5分だけやってみる...。

 

 

 

それでも「行動した」という事実は

確かに積み重なっていきます。

 

 

 

 

 

 

行動できない自分を受け入れたうえで

できることを少しずつ積んでいく。

その繰り返しがやがて大きな成果につながります。

 

 

 

あなたも「行動できない自分」と仲良く

なってみませんか?

もしかしたら、そこから本当にやりたいことの

ヒントが見えて来るかもしれませんよハート

 

 

 

 

 

 

今日も最高の一日に音譜

 

 

 

ー自分を認めるーの他の記事

 

どんな人にもその人独自の、本来いるべき場所がある

 

自分の持ってるものの価値を過小評価してませんか?

 

【手札五枚の世界】~違いは違いと認識して自分を守る為に~

 

 

 

 

ブログには書けない裏話をLINEで配信中

無料相談やお話会のご案内は

LINE公式でご案内しております

 友だち追加

 

 

提供中のメニュー

現実が変わらなければ意味が無い!
これがわたしのコンサルティングです
これまで何十年も変わらなかったのだとしたら
別の方法を選択するべきだと思いませんか?



心の奥深くから根こそぎ変えてしまう
🔸単発コンサルの詳細お申し込みはこちら


4か月間徹底的に伴走して人生を変える
🔸徹底サポートコンサルの詳細お申し込みはこちら
     

更に現実を変えて行きたい方のために
🔸徹底サポート継続コースの詳細お申し込みは
こちら
 

 

 

マツウラレイコの人生ストーリーはこちら

 
image

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

『変化』は外から

やってくるものではなく

あなたが”変わった自分”を認めた

瞬間に広がっていきます。

 

 

 

 

徹底サポートコンサルでは、お客様の意識の

深いところに入っていって、

いらない思い込みを消していきます。

 

 

 

ということは、自分が長年

『自分とはこうなんだ』思っていた当たり前や

制限を壊すことに繋がっていきます。

 

 

 

だからそうやって、制限が外れた分だけ

お客様の現実が変わるのは当然なんです。

だって自分の世界は、どこまで行っても自分の

投影でしかないですから。

 

 

 

ただここで、現実の変わり方の

大きい小さいという差が生まれてきます。

 

 

 

 

この差はなんだと思いますか?

 

 

 

 

 

 

それはね自分が、変わったと認められる

量の差なのです。

 

 

 

だからコンサルでは、何度となく、

「最初はこうだったけれど、今はこうなりましたね」

ということを伝えます。

 

 

 

それはご自身で「あ、ほんとだ!」としっかりと

自信を持って”変わった”と思ってもらうために

やっているんです。

 

 

 

だって、最終的にはお客様ご自身の力で

変わられるんだし、その結果現実さえも動かして

いるんですからね。

 

 

 

 

 

『人は自分が考えているような人間になる」

と言いますよね、

 

 

 

だったら、変わった自分をしっかり認めた方が

さらに大きく現実を変えていくことに

なるんです。

 

 

 

あなたなら、どんな変化を自分に

許してあげたいですか?ハート

 

 

 

 

 

 

 

今日も最高の一日に音譜

 

 

 

 

ー世界が変わるーの他の記事

 

そのモヤモヤは引っ掛かりポイントの基準が矛盾してるからかも?

 

最も早く現実を変えていくのはこんな人なんです

 

楽しいを楽しいそのままに感じるのって最高よ!

 

 

 

 

ブログには書けない裏話をLINEで配信中

無料相談やお話会のご案内は

LINE公式でご案内しております

 友だち追加

 

 

提供中のメニュー

現実が変わらなければ意味が無い!
これがわたしのコンサルティングです
これまで何十年も変わらなかったのだとしたら
別の方法を選択するべきだと思いませんか?



心の奥深くから根こそぎ変えてしまう
🔸単発コンサルの詳細お申し込みはこちら


4か月間徹底的に伴走して人生を変える
🔸徹底サポートコンサルの詳細お申し込みはこちら
     

更に現実を変えて行きたい方のために
🔸徹底サポート継続コースの詳細お申し込みは
こちら
 

 

 

マツウラレイコの人生ストーリーはこちら

 
image

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

叶うのは、あなたが

ごまかしてない欲望だけ

 

 

 

 

変わりたいと思っている人がいる。

 

 

 

そして最初はどう変わりたいのかさえ

分からない状態なんだけれど、

いらない思い込みを消して、

自分の深い部分とも向き合っていくと

『こうなりたい』が段々と明確になって

いきます。

 

 

 

けれども、ここで陥りやすい罠があって

それは無意識に『こうなりたい』を小っちゃく

してしまうことなんですね。

 

 

 

例えば、ここまでは叶わないだろう。。

という保険だったり、少し謙虚でいる方が

いいに違いないという考えだったりが

原因になってしまいます。

 

 

 

でもね、本当のあなたの『こうなりたい』

しか叶わないようになっているんです。

 

 

 

だから自分の”欲望に忠実に”と言うことが

とても大切なのです。

 

 

 

 

 

 

だけどもここで障壁になってくるのが、

欲望という単語の意味を悪いことだと

認識してしまってると言うことなんです。

 

 

 

確かに、他人のことなんてひとつも考えず、

自分は努力することもなく、欲しい物を

ガツガツと奪い取ろう!というのなら

悪いことですよね?

 

 

 

でも、ご飯が食べたいも、社会の役に立ちたいも

欲望だし、欲望があるからこそ文明が進化して

きたのです。

 

 

 

これを例えば『願望』という言葉に変えたら

気持ちは安心するかも知れません。

だけども『願望』だと、いつか叶って欲しいな、

という意味合いが強くなって、

自分の力だけで掴みに行くというのとは

意味合いが変わってきてしまうんです。

 

 

 

 

 

だから、もう一度言います。

”欲望に忠実に”これが大切なんです。

 

 

 

だからこそ、自分の欲望を小さくせず

そのまま受け止めてあげてください。

あなたの本当の欲望は、未来を切り開く為に

生まれてきたもの。

 

 

 

その声に忠実であることが、あなたの人生を

大きく動かす力になるのです。

 

 

 

あなたの本当の欲望は、なんですか?照れ

 

 

 

 

 

 

今日も最高の一日に音譜

 

 

 

 

 

ブログには書けない裏話をLINEで配信中

無料相談やお話会のご案内は

LINE公式でご案内しております

 友だち追加

 

 

提供中のメニュー

現実が変わらなければ意味が無い!
これがわたしのコンサルティングです
これまで何十年も変わらなかったのだとしたら
別の方法を選択するべきだと思いませんか?



心の奥深くから根こそぎ変えてしまう
🔸単発コンサルの詳細お申し込みはこちら


4か月間徹底的に伴走して人生を変える
🔸徹底サポートコンサルの詳細お申し込みはこちら
     

更に現実を変えて行きたい方のために
🔸徹底サポート継続コースの詳細お申し込みは
こちら
 

 

 

マツウラレイコの人生ストーリーはこちら

 
image

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

人は気づかないうちに、

本当の姿を表してしまうもの

 

 

 

 

先日、あるお客様がこんなお話を

してくださいました。

 

 

 

「講演の依頼があったので『大丈夫です』

とお返事したら、後日

『内部で検討を重ねた結果、今回は別の方に

お願いをすることになりました』と返って

きたんです」

 

 

 

その言葉にちょっとむかついてしまいました。

だって先方から依頼しておきながら

いつのまにかこちらが”選ばれる側”に

なっているんです。

 

 

 

つまり候補の何人かに依頼を出して、

受けてくれる人の中から選んで講師を

決めていたということなんですね。

 

 

 

 

 

だけどもお客様は、選ばれなかったんだから

それは仕方ないのかな。。と受け取っていて、

でもなんだか腑に落ちない、とも少しだけ

思われていたようです。

 

 

 

それでこのお話には二つ気に止めて欲しい

部分があるんですね。

 

 

 

ひとつはこの失礼な返信を何にも感じず

普通に送ってきた相手先の方です。

こういうことをする人というのは、おそらく

他の場面でも似たような事をしてるはずなんです。

それは本人が全くそのことに気づいてないから。

 

 

 

そしてもう一つは、小さいとは言え

違和感を感じていたのに、自分の力不足だ

という処理をしてしまっていること。

 

 

 

どちらも、日常にありがちな小さなことで、

でもねその、小さくて目立たない部分にこそ、

その人の深いパターンが表れるのです。

 

 

 

おそらく相手先の担当者は、誰かに

間違いを指摘されても言い訳や誰かのせいにする

という対応をずっとしているはずです。

相手がどう思うか。。なんてこの人の頭の中には

あまりないでしょう。

 

 

 

だけどお客様の方は、失礼なことがあって、

『あれ?』とチラッと思っても自分のせいで

処理するという事を何十年もされているのです。

 

 

 

こういう組み合わせは世の中に良く合って

大きい括りで敢えて言うならば、

搾取する人と、搾取される人に分けられて、

プラスとマイナスのように引きあってしまいがち

なのです。

 

 

 

 

 

 

自分がどちらであっても、これが続く未来は

楽しい物にはならないのです。

 

 

 

特に小さな違和感をなかった事にするという

パターンを作っている人は、

頭の中からは消せても、意識の奥底には

それらがずっと貯まり続けるので、

いつしか生きるのが辛く感じるように

なってしまいますからね。

 

 

 

未来は、実は目立たない部分で決まります。

 

 

 

だからこそ、目立つ大きな事にだけ

目を向けているのではなく、

日々の小さな姿勢を大切にしていって

欲しいなと思いますハート

 

 

 

 

 

 

今日も最高の一日に音譜

 

 

 

 

 

ブログには書けない裏話をLINEで配信中

無料相談やお話会のご案内は

LINE公式でご案内しております

 友だち追加

 

 

提供中のメニュー

現実が変わらなければ意味が無い!
これがわたしのコンサルティングです
これまで何十年も変わらなかったのだとしたら
別の方法を選択するべきだと思いませんか?



心の奥深くから根こそぎ変えてしまう
🔸単発コンサルの詳細お申し込みはこちら


4か月間徹底的に伴走して人生を変える
🔸徹底サポートコンサルの詳細お申し込みはこちら
     

更に現実を変えて行きたい方のために
🔸徹底サポート継続コースの詳細お申し込みは
こちら
 

 

 

マツウラレイコの人生ストーリーはこちら

 
image