vol.447

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いつもお読みいただき
ありがとうございます
クローバー


さて、わたくしブログタイトルにも
”どん底を乗り越えた”と入れて
いるんですけど、そのどん底って
どんな事があったんですか?
と聞かれる事が良くあります
特に最近は多くなりました


それで、今週から火曜、木曜、
土曜の週三回は
自分のプロフィールと言うか
生い立ちを書かせて頂こうと
思います


興味の無い方に取っては全く
面白くない事だと思いますので
どうぞスルーしてやってください


なおその当時の事をなるべく
その当時に思った気持ちで
書こうと思いますので
いつも読んでいただいている
方からは
突っ込みたくなる部分も、
いっぱいあるかと思いますが
どうぞご了承ください
 

 

 

 

 

 

**********

 

 

 

 

 

変われるかも知れない

 

 

遠い向こうに

自分にはもう来ることは

ないのかも知れない。。

 

 

そう思っていた明るい未来が

見えた気がしました

 

 

 

 

それからは自分の中の

嫌な部分や認めたくない部分も

徹底的に引っ張り出して

広げていきました

 

 

そして周りの全ての出来事を

 

 

これとこれが相似形になっている

 

 

これとこれは違うようでいて

見る角度が違うだけ

 

 

こう言う信じ込みがあるから

こう受け止めるんだな

 

 

周りから分析キ○ガイと

言われるくらいに

分析していきました

 

 

同期の人から

どうしてそんなに理解できるの?

そう聞かれましたが

 

 

言ってみればこれは

小さな頃から当たり前にあった

人には分からない所を

感じたり見えたりする能力と

似ていました

 

 

今ようやくわたしはそれを

伸び伸びと人前で表現している

だけなのです

 

 

 

 

とにかく嬉しくて嬉しくて

ありとあらゆる事を拾って

分析しつづけました

 

 

S先生は今やわたしの

命の恩人でした

 

 

いつもにこにこ明るく楽しそうに

されているのに

厳しく言うべき事はきっぱりと

おっしゃいます

 

 

そしてそこには必ずその相手への

愛がありました

 

 

そうか、これまでわたしが

憧れていた人達は

確かに明るく元気だったけれど

 

 

言うべき事では無く、自分が

言いたい事を言っていたのだと

良く分かりました

 

 

それも一元と言う事を学び

どうしてそうなるのかが

わかったような気がしました

 

 

一元とはこの世界には

他者は存在せず

結局自分一人しかいない

と言う事です

 

 

そしてその理論を基に

子どもの頃の勘違いを

ひとつひとつ

ひっくり返して行きます

 

 

 

 

 

S先生のお陰でわたしは

母に信頼されていた子どもだった

に、変わっていました

 

 

それでも自分の土台の部分に

あり続けた

”ここにいてはいけない子”

を解除するのは至難の業でした

 

 

ただ両親が、

わたしが生まれてからずっと

手を掛けて見守って

育ててくれた事は事実ですから

 

 

そこに愛情があったと言う事は

ようやく認める事が出来ました

 

 

 

 

講座を受講しながら

就職活動も始めました

 

 

まず紙に希望の条件を書きます

 

 

お給料 ○○万円

講座のある土日が休める

 

 

それだけでした

何でもして働こうと決めていました

 

 

ただ給料の希望額は希望なので

高めの設定でした

 

 

歯科衛生士も探しましたが

希望額よりも随分低く

面接に行くと逆に年齢で不採用に

なってしまいます

 

 

 

そうしていると前に働いていた

歯科医院の受付の人から

突然、電話がありました

 

 

ネットの求人サイトからの情報が

自動的にFAXで流れて来て

たまたまそれを見た院長先生が

 

 

これ玲子さんじゃないの!?

求職中なのかな、、連絡して見て

 

 

そう言われたそうなのです

 

 

 

 

なんとそこに書かれていたのは

わたしと同じ年齢の

歯科衛生士の方の情報でした

 

 

それで、それは自分ではないけれど

自分も今求職中だと話しました

 

 

そうするとすぐに復帰の話が決まり

その内容もあの紙に

書いた通りになりました

 

 

そして復帰した職場は、

同じところ?

と思うくらいに変わっていました

 

 

ものすごく前向きで口に出した事は

次々に叶えて行く院長と

てきぱきと自分のやるべき仕事を

片付けて行くスタッフ

 

 

みんなキラキラと眩しく

輝いていました

 

 

あぁ本当に自分が変わると

世界は変わるのだと

実感する事が出来ました

 

 

 

 

そして同じ頃

愛知県に嫁いでいた長女が

里帰り出産のために帰って来ました

 

 

 

 

結婚して三年ほど妊娠する事は無く

少し諦めかけていた時の

思いがけない妊娠でした

 

 

そして娘婿の勤務先は

 

 

車好きな元夫が、本当は就職したいと

少年時代からずっと思っていた

TOYOTAでした

 

 

 

        つづく

 

続きはこちらから右矢印プロフィール㉜

 

 

 

**********

 

 

 

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございます照れ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日も最高の一日に音譜

 

 

 

 

 

 

 

 

あなたの問題を作っている原因を探して、とらわれている物の見方をひっくり返します。

自分では、もうどうにもならないと感じている方、何となく生きづらいと思っている方、
新しい視点から見てみると解決策が見えるかもしれません。

お問い合わせはこちらから