今日は日中はお友達とナショナルミュージアムで期間限定でやっているドラえもん展へ。


2月5日まで開催中です。




ちょうどなんとどら焼きということで、あの

とらや

がドラえもんカフェを出展しておりまして!


すごくない?これシンガポールだよ。

日本じゃないよ。


暗記パンのセット(17ドルぐらい)


それに出来立てのどら焼きも(6.9ドル)

がいただけます。



これシンガポールだよ。

何度も言うけど。


シンガポールは東京24区だと時折言うけど、本当そんな気がしてくるここ数年。



ドラちゃん可愛い❤️



B1のエキシビションははかなりアートの世界感で、独特な美術品に溢れていました。
もちろんどれもドラえもんに基づいたもので。





影絵の展示とか、もうなんか引き込まれる作品で、癒し効果まで感じた。


1階の入り口付近のエキシビションは藤子不二雄さんの原画がもりもり飾られており…


どれもこれもビデオで何十回と見た作品の原画だったりするので、もう心の中で懐かしさと感動が込み上げてきてしまうほど。





1981年 ドラえもん のび太の宇宙大戦争


私の生まれ年の映画。

これも何回観たんだろう。



藤子F不二雄先生の書斎を模したエリアとか。


とても素敵な貴重なものを拝見できました。

これ全て日本から持ってきたのどれだけ大変だっただろうなと。


シンガポールで観られるってすごいよ、ほんと。



キャラクターショップもあって…


Janice Wongコラボのチョコとか、


とらやの羊羹にあんペーストまで買えるよ。

日本じゃないよ、ここ。

何度も言うけど。


私と娘はドラちゃんのボールペン買いました。

日本製で6.9ドル。可愛い😍

娘はお友達とお揃いで。




2月5日までのExhibision

子供ももちろん楽しめると思うけ、大山のぶ代さんのドラちゃん、「あんなこといいな〜♪」世代の私たちには心に響くものが多いと思います。


なんか童心に帰ると言うか。

甘酸っぱい感情が込み上げてくる。





KLOOK

で大人+子供で20%オフ(44ドル)で予約していきました。




しばらく前に開始していたので、混雑のほとぼりも少し冷めた頃な感じで、週末の今日でもそんなに混んでいませんでした。狙い目かも。




とらやの羊羹は

今も昔も「おもかげ」派です😝










ブルー音符Ameba公式トップブロガーブルー音符

 

 

読者登録はこちらからお願いいたします

下差し

image

 

インスタグラムもお願いいたします

下差し

image

 

 

ROOMも始めてみました!

超初心者でまだUPできていませんがこれから

増やしていきます♪楽天大好き

下差し

image