行っちゃった〜 | あんずカフェ

あんずカフェ

いらっしゃいませ♪

こんにちは、あんずですニコニコ



6月前半は娘の引越しでバタバタしているうちにあっという間に日が過ぎましたびっくり



引越しの前の週に、家族3人で買い物に行き、ありとあらゆる日用品を買ってやりましたキラキラ



家族3人での食事もなかなかできなくなるな〜と感慨深く思いながら3人での外食を楽しみましたピンクハートピンクハートピンクハート



私は仕事で手一杯だったので、娘がほぼ一人で、一番大きなダンボール箱7箱に布団や衣類、日用品を荷造りしましたニコニコ



最後の夜には机の上や部屋を驚くほどきれいにしてくれて、飛ぶ鳥跡を濁さずお願い



大変な引越しと初めての一人暮らし流れ星



いつものごとく



「期待も不安もな〜んにもないほっこり



と言っていたのはいいのですが、引越し前日に電気、ガス、水道の手続きをまだしていないと言うではありませんか。



えーーーガーンガーンガーン



部屋の鍵は開いても、水道が通っていなかったら、掃除もできないし、トイレも行けないじゃないゲローゲローゲロー



ガスが通っていなかったら、シャワーにも行けないじゃないゲローゲローゲロー



青ざめる私に、冷静な娘が一言。



「電気がつかなかったら、『あ、電気がつかないな』と思うし、電気がついたら、『あ、電気がついたな』と思うだけだよニコ



なんとのんきなチーンチーンチーン



結局、東京への移動の途中で、電気、ガス、水道の事務局に電話をして、すべてすぐに開通してもらえることにデレデレ



ハラハラしたよ〜滝汗滝汗滝汗



こうして娘は晴れて東京で自立した生活を始めましたニコニコキラキラ



行っちゃったな〜



と思うとちょっぴり淋しいですが、今の世の中にはLINEがある!



どんな新居か、どんな職場か、満員電車には耐えられるのか



いろいろ気になっちゃって引越しから5日連続で電話しちゃいましたびっくりびっくりびっくり



ちょっとうざい母です照れ



新しい職場に無事1週間通勤して、



「思いがけず華やかな仕事についたよラブ



と楽しそうに報告してくれましたニコニコ



離れて暮らすようになったけど、いつでも電話で話せるから、娘の冒険話を楽しみに、私も娘に負けないようにがんばろうと思いますキラキラニコニコキラキラ