9月13日(日)の番組で・・・ | アプリコット教授のブログ

 

 

 

 

 

先日紹介した

「小田原本」です

 

その表紙の中側にFMおだわらも載っているのですが

 

 

私が担当する「SUNDAY APRICOT GARDEN」も紹介されています。

 

 

9/13(日)はおだわらまちなか朝市が開催されましたので

8時15分ごろにはさっそく電話中継で朝市の様子を紹介していただきました。

 

秋の味覚

美味しそうなものがいっぱいでした~

次回の朝市は9/27(日)の予定

電話中継も同じく8時15分頃を予定しています。

 

8時40分前後には

FMOクールチョイスのコーナー

9月のテーマは「カーシェアリング(eemo)」について

小田原の再生電気エネルギーを使ったカーシェアリング

凄いですよね~

 

9時5分からは市長の「世界が憧れる町おだわら」のコーナーです。

毎回テーマをかえてお話を伺っています。

 

その後には「ラジオ写真館」

「旬なティータイム旬な話題でお茶しましょ!」

 

9時半過ぎには

「文学さんぽ」

萩原朔太郎記念館・前橋文学館を紹介しました。

 

10時過ぎからは

9月のおすすめ米津玄師5thアルバムSTRAY SHEEP』から2曲

 

10時15分頃

「アクティブライフスタイルおだわら」

おだわら近郊で活躍する皆さんをスタジオにお招きして

お話を伺うコーナー

「梅会」さんのお話を伺いました。

 

10時半過ぎ

「ホリデイライツはこね」

箱根写真美術館副館長と電話をつないで箱根情報を教えてもらう

今回は箱根ラリック美術館の学芸員さんも登場しました~

 

という感じで

3時間の生放送を担当しています!